「4Kは凄いな」七人の侍 ひろちゃん千葉さんの映画レビュー(感想・評価)
4Kは凄いな
初めて映画館で見ました。4Kリマスタ版です。
長い映画なので途中5分位休暇がありました。
映画自体はTV放送の録画で見た事はありますが、それも随分昔の話。
SD画質とは大違い。とにかくセットや着ているものの細部が鮮明。
かなり凝った造りだとは思っていましたが、本当に凄いセットだ。黒澤明の拘りは凄いと聞いていたがこの時代からこのレベルとは恐れ入りました。
茅葺き屋根の農家の作りといい着ているものの程よいボロボロ具合といい本当にその時代に放り出されたかの様な作りに感動。再現具合が半端ない。
セット自体に年季を凄く感じる。何年前からそこにあるのか?って感じる位。
物語自体面白いのだが、三船敏郎演じる菊千代が猿の様にキャキャしていてお尻丸出しの演技。
いや大昔から分かっているんだけど本当に凄い演技をしている。他のキャストも皆全力だ。今の時代劇、少し前の時代劇でもここまではやらんだろうって感じの事をやっていて泣ける。
全てが大作を作り上げてると改めて感心した。
若干残念な所は刀で切りかかっても突いても血が出ない事だが、まあ仕方ないのかな。
コメントする
