劇場公開日 2001年2月24日

キャスト・アウェイのレビュー・感想・評価

全81件中、41~60件目を表示

2.5めっちゃカットされてたから…

2020年9月7日
PCから投稿

テレビでやっていたやつを見たから、めちゃくちゃ端折られていないんだろうな。

もっと島での生活シーンや生還した直後のシーンとかもあっただろうに。

アッサリしていたから面白さを十分堪能できなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
宮西瀬名

3.5ウィルソン!!!🏐

2020年6月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

興奮

ちょっと期待しすぎた。
島から救助された後からの展開はまぁ良かった。
ウィルソン悲しかったなぁ
最後のあの箱の中身が気になる
p.s.本作のジャケット写真がクリス・ヘムズワースに見える

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆい

2.0気になる荷物

2020年2月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

難しい

何でアノ荷物を開けなかったのか?
彼の人生、その後が気になる終わりかたでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ケイト

3.0ロン毛のトム・ハンクスは貴重かもw

2020年1月25日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

永遠のテーマ。「無人島に1つ持っていくなら何?」
その答えがこれを見れば分かるかも???(´∀`*)ウフフ

■彼にとってウィルソンが一番大事だった。
無人島で彼自身が“創り出した”友人ウィルソンが居たからこそ
4年ものサバイバル生活を生き抜けました。
人間にとって孤独な生活が一番辛いのかもしれません。。

■無人島生活4年後のトムハンクスの変貌ぶりが素晴らしい
毎日塩水に浸かっていると潮焼けして金髪になるそうです。
意外とロン毛&ヒゲの方がイケメンに見えましたw
ギリシャ神話に出てくるゼウスみたいw
体重も23kg落としたそうでトムハンクスのプロの役者っぷりが伺えます。

■最後1つだけ開けなかったFedExの箱の謎。
自分が配達しなくちゃいけない・・という義務感が
主人公の生きる支えだったのでしょうか?
天使の羽が希望の証??

よくある展開ではありましたが面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Leo★/R

4.0飛行機に乗る前には歯の治療を

2019年12月15日
iPhoneアプリから投稿

何度も見て、何度も泣いてしまう。
ホントにあった話しじゃないのに。

念のため飛行機に乗る前には歯の治療を。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ボケ山田ひろし

3.0ちょうどええ

2019年5月15日
iPhoneアプリから投稿

■好きなところ
緊張と緩和のバランスー監督うまい

■嫌いなところ
裏切りがちょうどいいー良く出来た映画
安心して見られる

コメントする (0件)
共感した! 1件)
プチトマト

3.0何が面白いのだろうか

2019年4月29日
iPhoneアプリから投稿

なにが言いたいのかわからない。極限状態の人間の面白さもあるんだけど、何故か興味深く見てしまう意味不明な作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マルボロマン

3.5見て損はないかと

2019年4月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

サバイバルが現実的で面白い。
とあるキャラとの別れシーンは見ていて切なくなった。
メッセージ性の強い作品だが、終盤はやや窮屈にも感じる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cure0101

3.5普通位の映画

2019年1月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

普通位の映画でした(笑)。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hide1095

4.0 宅配物が何点か一緒に漂着し、その中のバレーボールにウィルソンと名...

2018年10月31日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 宅配物が何点か一緒に漂着し、その中のバレーボールにウィルソンと名前をつけて孤独を紛らせる。スケート靴も利用価値があった。無人島生活は困窮を極め、ココナッツミルクとカニしか食べてないような生活。4年間生活したが、帆になるような板が漂着したため、イカダを作って脱出することを決意するチャック(ハンクス)だった。

 婚約者だったケリー(ハント)は彼の生存を諦め、他の男と結婚していたという悲劇もあったが、最後に1つだけ開封しなかった宅配物を自分の手で届けるのだった。

 撮影のため25㎏の減量にチャレンジしたハンクス。逆撮りだったのかな?と色々考えながら体をチェックしてみたりした。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
kossy

4.0DVD200円ゲットシリーズ。トム・ハンクスにハズレはないのか! ...

2018年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

DVD200円ゲットシリーズ。トム・ハンクスにハズレはないのか!

飛行機事故に遭い、ただひとり漂着した無人島でのサバイバル。その悲惨さたるや。ウィルソーン!
生還。しかしかつての恋人は…

ストーリーはただこれだけ。なのに魅せる、泣ける、考えさせられる。トム・ハンクスに脱帽です。恋人役ヘレン・ハントも素晴らしい。見なけりゃ損の一作です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はむひろみ

3.0まあまあ

2018年2月18日
PCから投稿

熱烈に面白い映画ではなかったけれど、全体的に見たらまあまあいい映画でした。140分間たっぷりとトムハンクスを堪能できるという部分ではいい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハワイアン映画道の弟子

5.0希望

2017年10月17日
Androidアプリから投稿

今まで見てこなかった大作はたくさんあるけど、これもその一つ。
俳優が心を込めて演じているものは本当に心のどこかの扉をあけてくれるようで清々しい。トムハンクス、いつまでも精一杯頑張る力をありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
マッターホルン

3.0話を聞いてくれる相手のいる大切さ

2017年9月24日
iPhoneアプリから投稿

最初のうちは自分がこの状況になったら何が出来るのか考えずにはいられない。海に入ってサメがいたらどーすんのとか、森の中に猛獣いたらとか、何も出来ないだろうな。

チャックは素晴らしいサバイバル能力を発揮するんだけど、その心の支えがバレーボールなのが面白い。
当然話しかけても返事はないんだけど、聞いてくれる人がいるというだけで気が紛れるっていうのは有ると思う。
でもウィルソンとの別れのシーンは感動するべきなのか何なのか。ドン引き状態に陥って苦笑い。

全体的には楽しめたかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おこげ

3.5あの状況では強靭な意志が無ければ耐えることは出来ない。自分だったら...

2017年6月16日
iPhoneアプリから投稿

あの状況では強靭な意志が無ければ耐えることは出来ない。自分だったら一瞬で終わってるな。
wilsonが流されて行く場面に泣けた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
carlos

5.0トム・ハンクスの作品をひとつだけ選ぶならコレ!

2017年6月12日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

悲しい

ほとんど独り舞台で、感動させる演技派としての側面から、往年のコメディアンっぷりまで、トム・ハンクスの魅力を凝縮したかのような作品。にもかかわらず、助演のヘレン・ハントの使い方がまた実に贅沢すぎる上に、上手すぎるんだな。

それにしてもウィルソンとの別れのシーンが泣けるやら笑えるやら、どうしたらいいかわからなくなります。

ラストシーンも静かにじんわり、実に美しい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
image_taro

3.5登場人物が非常に少なく、登場人物多い映画は苦手という人にはオススメ

2017年5月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

単純

登場人物が非常に少なく、登場人物多い映画は苦手という人にはオススメ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
へまち

5.0良作

2017年5月9日
PCから投稿

人間、孤独が一番過酷かもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちあき

4.5歯を大事にしようと思ったのはさておき良い映画だ…

2017年1月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

悲しい

怖い

歯医者が嫌いな人にとっては2度目を見ることは絶対にないと思います。
歯が痛くなりますし歯医者に行きたくなくなります。
ギャグかと思ったバレーボールのくだりがあんな形で感動するとは思えませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
youth
PR U-NEXTで本編を観る