劇場公開日 2004年12月18日

ターミナル(2004)のレビュー・感想・評価

全153件中、1~20件目を表示

4.5人との繋がりは一歩を踏み出す勇気となる そして真っ直ぐな心の大切さを感じる映画

2024年6月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

パスポートが無効になり、空港ターミナルに住まざるを得なくなった主人公とターミナル内の従業員達との交流が描かれている物語。

諦めずに生きて行く主人公の純粋で真っ直ぐな性格、諦めない気持ちがまわりを巻き込み、人気者へなっていく。

そして主人公との交流で周りも行動をし変わっていく。

見つからないように細々と過ごしていた清掃員も
最後には主人公のために動いた。その姿はとても心を動かされるシーンだった。
それを見て、主人公も動き出す。
誰かのため、人との繋がりは1歩を踏み出す勇気となると感じた。

最後にはターミナルのたくさんの人から愛され応援される主人公。
真っ直ぐで誠実で、人を助けようとする優しさを持っている。そんな彼の人柄だからこそたくさんの人が集まり応援されるのだと感じた。

そして何より『待つ』ということがキーワードになっている。
真っ直ぐな心で、自分を信じているからこそずっと待つことが出来る。
楽しみながら待つ。とても大変な状況の中、主人公は心の余裕があるようにみえた。
客室乗務員と主人公がナポレオンの話しを重ねるシーンでは
とてもポジティブな返答がユニークで印象的だった。
受け取り方でマイナスにもプラスにも変わる。
主人公の心の余裕さがここにも出ているように感じた。
客室乗務員の『待つ』は複雑な気持ちになったが
主人公は心に余裕があるからこそ、自分を信じることができ、待つことができる。
時にはそんな『待つ』ということも大切だと思わせてくれた。

テンポも良くコミカルに描かれていて
とても楽しくほっこりする映画。

コメントする 5件)
共感した! 8件)
Saki

4.0音楽もよかったです

2025年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
波

3.5実話?

2025年7月11日
iPhoneアプリから投稿

実話をもとにって聞いてたけど実話をヒントにしたお話なんですね
唐突に出てきたお父さんの集めてたサインの入った缶の話には?マークでした
それを目を潤ませながら聞いてるキャサリン・ゼダジョーンズにも?マーク
なんかとっ散らかった話だったけどトム・ハンクスだしまぁいいかってことで3.5です
トム・ハンクス好きなんです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

2.5話が進むにつれ、しらけていく

2025年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
やふたろう

2.5自分勝手に感じた

2025年6月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

面白い題材だなーと思ったのですが、工事中のエリアで勝手に椅子を分解したり壁の装飾をしたりする姿をみて、ビクターが少し身勝手に見えてしまった。また乗務員との恋だったり他のスタッフ同士の恋愛などもちょっとリアリティに欠けており少し冷めてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にち

4.0コミュ力おばけ

2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

訳ありで空港内で生活を始めるナボルスキー(トムハンクス)の適応能力が凄すぎて見ていて楽しい。誰にでも優しく機転が効き皆から愛される正にコミュ力おばけ。トムハンクスの演技力は勿論だがスタンリー・トゥッチの憎々しい役もさすがだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

4.0ファミリー向けのスピルバーグ

2025年3月21日
iPhoneアプリから投稿

素敵です。ほろっとするし、笑えるし

題材は実話もあり大変なんだけど

コメディにしきった。

好きです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ボタもち

3.0閉ざされた場所で何が出来るか

2025年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽよのすけ

5.0帰る場所が無い怖さ

2024年12月17日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽん

4.590点

2024年8月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

映画評価:90点

愚直で、鈍感、
そんな主人公が唯一持っているもの

それが希望

どんな状況下でも、
絶対に希望は捨てない。

世の中は理不尽な事だらけ、
それをこれでもかってくらい味わう。
しかも、知らない国の知らない言語の中で。

それでも彼は、
最後まで諦めない。

そこに胸を打たれたし、
ターミナルのみんなも打たれた。

こんなに笑えて、こんなに感動できる作品は
他にどのくらいあるだろうか。

この出会いに感謝。
希望は自分でしか捨てられない事を、
学ばせてもらいました。

登場人物みーんな大好き!

【2024.8.4観賞】

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まぁと@名作探検家

3.0なんか色々と‥

2024年7月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

腑に落ちない映画だった。
主人公は当初と後半でキャラがぶれてる感じがしたし、入国審査官は急に結婚しちゃうし、あのCAに恋しちゃうし、その他諸々。まったく引き込まれなかった。
評価:3.1

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bigsuke

3.5何回見ても面白い3.8

2024年7月2日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
asa89

3.5空港生活を快適なものにする努力が観ていて面白い

2024年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

 随分前に観たとき、終盤空港で主人公ビクターが大勢の人間に見送られるシーンや、ビクターの帰国を阻止するべく清掃員のグプタが飛行機を止めるシーンが、いかにもお涙頂戴的で子供っぽく思えた。そのためあまり好きでは無い印象が強く残っていた。今回改めて観てみたが、やはりその印象は変わらない。

 それから、空港の警備局主任のディクソンの人物像がいかにも分かりやすい悪役なのも、今作に対して子供っぽい印象を持ってしまう要因になっていた。執拗にビクターに対する嫌がらせに固執して、ビクターを擁護するグループと敵対する分かりやすい構図を作っているのが、安易な人物描写という印象を受けた。

 しかしそれ以外のシーンは面白い。主人公ビクターが空港でどうにか生き残ろうと金を稼ぐ術を身に付け、独学で英語を習得し、その人柄で仲間を作る。何も無い状態からスタートした空港生活を、知恵を絞って快適なものにする努力が観ていて面白い。また、ヒロインのアメリアとの恋愛要素もストーリーを華やかにしていた。

 終盤のビクター見送りシーンの登場人物を直接交流があった人間だけにして、ビクターの帰国阻止を仲間による粘り強い説得など別の理由にし、ディクソンの人物像をもう少し多面的な設定にしていたら☆4以上を付けたかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
根岸 圭一

4.0とても面白いです!トムハンクスの演技がすごい!

2024年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

空港という色んな人の想いと決断に溢れた場所で織りなされる、
ここから羽ばたいていく人にとても勇気を与えるコメディ作品!

トムハンクス演じる主人公ビクターは秀逸。
前向きに捉え、誠実に毎日を過ごす姿に感動しました!

空港にいるタイミングで“法の隙間”に落ちる主人公のような場面は実際にはあまりないのかも知れない。
けれど、ここから世界に飛び出して行くぞという人、
新しい環境でチャレンジしようという人にとても勇気を与えるストーリーだと感じました。

あなたももし、
言葉が通じず、知り合いもいない、
そんな環境にぽつんと取り残されたらどうしますか??

日々さまざまな人との出会いを経験していますが、
やはり、出会いが人生を彩ることやいかなる時も希望を見出して前に進んでいく強さを
この映画を通じて学びました。

そしてとにかく、若かりしキャサリン・ゼタ・ジョーンズがとっても美しいです!

おすすめです♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
鈴木七緒

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2024年5月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハーブ

4.0感想メモ

2024年5月14日
スマートフォンから投稿

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒラめ

モデルとなった人物がいたらしい

2024年4月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

という事を知ってもう一度、見てみた。実話の方は、大分違うみたいだけど。薬の話から、清掃人の誇張してる語りのシーン、2回見た。あと皿回しのシーンも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
づかっち

3.5自分の言語が通じない国

2024年4月15日
iPhoneアプリから投稿

自分の言葉が通じない環境での怖さ

人のキャリーバックぶっ壊したりゴミ箱漁りだしたりと奇行が多い

空港の席ぶっ壊してベットを作り出すなど

法律の穴に落ちた男、入国許可所がないから空港内の外に出ることが出来ない

クラコジア(架空の国)と英語の旅行本を書い言語を覚えてい

昔の映画の出来る表現の範囲内でやる

“約束”の話でなんでヒロインが泣けるのか全く理解できない

あんな感動的なプロボーズをして、浮気男方に行くの??

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Karin

3.0生き抜く知恵と覚悟

2024年3月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

幸せ

根本的には悲劇なんだろうけど、気高い彼のお陰で喜劇――とまでは言わないけどハートウォーミングな展開として観られた。

彼からの親愛に対して、敬意と情で恩を返す人達の姿が胸にグッときた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
赤の他人

3.5主役は愛せるキャラクター

2024年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

まさに進退きわまる状況の中で、出来ることを精いっぱいして生きる姿に感動。
親切をしたりお金を稼いだり恋をしたりする姿がコメディタッチで描かれている。
国際空港には、言葉も文化も異なる様々な人がいて面白い。

邦画『男はつらいよ』(山田洋二監督)と本質的なところで共通点があると思う。
社交性と根性と人柄の良さと、少しのスキルをフル活用し、人を助け時には助けられながら真っ直ぐ生きれば、それなりに満たされて生きていけるのだ。
という希望を与えてくれる国境も時代も超えた心温まる人情物語。

コメントする 2件)
共感した! 15件)
Don-chan
PR U-NEXTで本編を観る