「やっぱり好きではない」スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃 奥嶋ひろまささんの映画レビュー(感想・評価)

3.0やっぱり好きではない

2024年5月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

高三の時にファントム・メナスが公開されたため、
僕はスターウォーズをエピソード1から
観る事になるのだが、
ダースベイダーより先に
このアナキンスカイウォーカーを見たために、
ダースベイダーはスゲぇ嫌なヤツだと
思い込んでいた。

そのため後にスターウォーズエピソード4.5.6を観て
ダースベイダーの愛嬌あるキャラに驚いた。

さて、アナキンスカイウォーカーを20年ぶりに観た
のだけどやっぱり
いけ好かなくて嫌なやつで嫌いだった。
10代の頃の、こんな年上の美人なパドメと結婚して
羨ましさや嫉妬で嫌いなのかと思ってたけど
普通に嫌いだった。

基本的に自己中心的、愛されてないと拗ねる。
キレると制御不能。
ジェダイどころかそこらにいる不良と大差ない。

パドメもパドメだ。
母親を殺された怒りは分かるとして、
女、子どもも殺した奴とよく結婚しようと思ったな!
年上で尊敬される女王として、お前は未熟だからジェダイになったら結婚しようくらいは言ってほしかった。
と言うかどこやな惚れたのかよく分からなかった。

スターウォーズ4.5.6の反乱軍対帝国の分かりやすい
構図が一番楽しかった。
とは言うものの、ここからダースベイダーにどうやってなるかは見たくてしょうがない。

奥嶋ひろまさ