「タイトルなし(ネタバレ)」スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃 cenrivさんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
エピソード1から10年後の世界。
アナキンめちゃくちゃ大きくなって、顔はイケメンになってます。
冒頭のパドメとの再会でさっそくダークなネガティブなとこ出ちゃってました。
パドメが全然嬉しそうじゃない!僕はこんなに楽しみにしてたのに!って。
顔はイケメンなのに、中身が若干きもいのが残念。
そのあとも、パドメと見つめあってにやけたり、師匠のオビワンの悪口をパドメに言ったり、お母さんに会いたくて病んでみたり、いい感じで気持ち悪いです。笑
すべてが伏線なのですね。
一番のダーク面はやっぱり母親を誘拐したやつらを女子供もろとも皆殺しにしたところでしょう。
パドメもそこ、なんで引かないのか。
また、エピソード2ではストームトゥルーパーの起源が分かります。
ホバフェットのお父ちゃんも明らかになります。
お父ちゃんはジェダイに殺されていたのですね。
アナキンandオビワンとドゥーク伯爵の対決で、アナキンは腕を切られます。そのあと義手になりますが、ルークのときの義手より技術が低く、本物の腕に見せる技術はこのときはまだないのでフック船長のように金属の腕が装着されました。
ドゥークに二人は手こずりますが、マスターヨーダがドゥークを押します。
ヨーダがこんなに機敏に動けるとは!
コメントする