劇場公開日 2001年12月15日

「ネットのクラシック」シュレック 大仁得さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0ネットのクラシック

2025年7月20日
PCから投稿

久しぶりに鑑賞したら、新たな発見があまりなく記憶通りというアニメ映画です。最初に子供っぽくてゲロく見えるかもしれませんが、だんだんシュレックなりの深さが湧いてきます。あえていうと。。。玉ねぎのようです!
いや、それほど深くはありませんが、子供も大人も楽しむことができ、ドリームワークスのベスト5に簡単に入ります。今回特に気に入ったのは:
1。音楽の利用。メインテーマも、すでに作られた曲の利用も、そして小さなミュージカルみたいなシーン、使い方がまちまちでとても素敵な雰囲気を与えます。
2。景色のデザイン。別にキャラクターのデザインなど、作画全体は普通だという感じですが、観る時何回か『わあ、美しい』と思いました。青空、平野、花畑、日の入、自然豊かな世界を創ってくれました。
弱点はやはりファークワッドという悪役です。挑戦をほとんどもたらさず、早い竜頭蛇尾のエンディングに繋がってしまいます。それ以外プロットがスムーズに進んで長さも丁度いいです。ジョークも結構うまくいきます。
シュレックの峠とは言えませんが(それは勿論次の)できたいことができてネットの淵に残った一理あると私は思います。

大仁得
PR U-NEXTで本編を観る