劇場公開日 1998年2月7日

ゲームのレビュー・感想・評価

全104件中、1~20件目を表示

3.5デヴィッド・フィンチャー × マイケル・ダグラスの極上サスペンス

2025年7月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ドキドキ

フィンチャー作品ならではの「ハラハラ」「ドキドキ」、そしてどこか胸に残る不快感を期待して観たが、その期待を裏切らない。

テンポも良く、気づけば“ゲーム”に飲み込まれていく。
「これは現実?」「どこまでが仕掛け?」という疑念が最後まで尽きず、ラストカットまで信用できないほどの緻密な構成。

脚本と演出の完成度は非常に高く、サスペンス映画として申し分なし。
少し色気のピークを過ぎたマイケル・ダグラスも、貫禄と存在感でしっかりと作品を支えている。

映画の面白さを体感できる、まさに“良質なエンタメ”でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
abu

4.0サスペンス物。

2025年6月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

ドキドキ

物語が二転三転どころか四転五転する展開でラストまで素晴らしい内容でしたが、最後アレで良いの?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
池田輝政

2.5ハッピーバースデーじゃねえよ

2025年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

この監督のセブンもファイトクラブも最高スコアつけるほど好きなのに今作はビミョい。長いし途中飽き飽きして睡魔との戦いだった。衝撃のラストだけはよい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

3.0エスカレートする不可解ゲーム

2025年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

驚く

弟から紹介されたよくわからないゲームに参加したら、不可解なことが次々と起きて、どんどんエスカレートしていく話。

デビットフィンチャーの重厚なサスペンスが好きで鑑賞したら、思いの外ドタバタしていた。セブンからの高低差に驚く。
中盤までサスペンス、後半から?となって、最後に?!となる。主人公なんで怒らんねん。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
パンダマン

5.0傑作映画

2025年5月6日
iPhoneアプリから投稿

昔観た時よりも大人になってから観たらさらに面白かった
淡々と不気味でいい
ラストもいい
完璧です

コメントする (0件)
共感した! 1件)
承太郎

3.5人生とはゲームのようなもの

2025年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
shin

3.5これはやっぱり騙されたのかも

2025年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

面白かったです!
「だからこんなゲームやめとけば良かったのに」、「もしかしてこれもゲーム?」、その言葉をずっとぐるぐる思いながら観てました。
でもやっぱりすっかり騙されていて、ラストは力が抜けてしまいました。
マイケル・ダグラスがお金持ちの良い人とは思えないキャラでよく似合ってました。
ショーン・ペンがあの役とはもったいなかったような。
観終わって「騙されたー!」って思える作品は好きです。
私にとってデビッド・フィンチャー作品にハズレなしです。
お金持ちの暇人は実際にこんなゲームしてたらおもしろい。
こんなゲームのシナリオ作るのも楽しいかも。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
小町

3.0ちょっとやり過ぎたかな

2025年1月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
チョリさん

2.0ゲームというか

2025年1月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
カミムラ

3.5デスゲーム感満載のパッケージからは予想できない話

2024年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
かちかち映画速報

4.0割り切ってみることが大事

2024年9月7日
iPhoneアプリから投稿

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆい

3.570点

2024年5月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

知的

映画評価:70点

この作品を見るのは、おそらく三度目くらい。
小学生の頃、おそらく金曜ロードショーで見たと思います。

当時は大して理解もしきれていなかったと思いますし、ピエロが恐ろしかった事くらいしか覚えている事が少なかったです。

それでも興味を惹かれ、食い付いてみていた気がします。

大人になって改めて見て、
この二重にも三重にも絡めてくる構成に
結末が予想出来ていたとしても
「あっ」とさせられます。

何より意味のないアクションもないし、
無駄なシーンもない、演技も凄かった。
凄い役者は顔ではなく、視線で語るんですよね。
本当に古き良き映画でした。

マイケル・ダグラス、ショーン・ペン
本当に格好良かった。

そして面白いと思う作品の監督は、
決まってデビッド・フィンチャー。

見た事ない方は是非見てみて下さい。
多少無理やりとか、荒い部分もありますが
総じて最高ですよ!

【2024.5.10観賞】

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まぁと@名作探検家

4.0CRSクラブのススメ

2024年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

驚く

 まるでホラー映画のようなシリアスなミステリー。

 投資銀行経営者ニコラス(マイケル・ダグラス)は48歳になった。48歳で飛び降り自殺した父に追いついた。
 精神科に通う弟のコンラッド(ショーン・ペン)から、「CRSクラブ」(という名のゲーム)をプレゼントされて大変なことになる話。

 不気味な雰囲気で、テレビと会話ができたり不思議なことが続く。トイレのシーンもホラーテイスト。
 それらの不思議なことは、超常現象や幻覚ではないところが凄いし面白い。

 あまり怖すぎないので 万人にオススメしたい。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
Don-chan

3.5ハッピーエンドにまとめないでくれたのなら☆もう一つ増やしました。

2024年3月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

難しい

いい線いっている。悪くない。かといって、すごく良いわけではない。もう少しだけアクセル踏み込んで、チャイナタウンやら雑多な要素を押し出してほしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りょう(映画2000本は視聴)

4.5【”且つて、私は盲目であったが今は見える。ヨハネ第9条25節。”傲岸不遜な社会的に成功した経営者に仕掛けられたゲームの真意。今作は、脳内フル回転で見るサスペンススリラー映画である。】

2024年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 10件)
NOBU

2.5衝撃のラスト

2024年2月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぼんじょび

4.0どんでん返し

2024年2月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆかした

4.0おもしろい

2023年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

私はこの映画を知る前「フォローミー」を見てしまい似たような映画でこれが本家かって感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kokekoch1cken

2.0「これはゲームだ」

2023年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

単純

難しい

最後までが面白い!

物語の展開は面白い!役者の演技も上手いのか、物静かな喋り方をするからか聴き入ってしまう。
物語が進んでいくと、黒幕が何者なのか妄想を掻き立てられる。

しかし、オチで意見は極端に別れる。

恐らく真面目に観ている人には、後味が悪くなる。

短絡的に観る人は、終幕まで楽しんで観れるだろう。

私は前者で難しく考えるタイプなので、オチから終幕まで、眉間にシワを寄せながら「何を言ってるんだ?」と凝視し、胃もたれを起こした。

これから見る人がいれば伝えよう。
「これはゲームだ。楽しんで観なさい。」

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひつじ

4.0観る者をバカにした映画

2023年10月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ezio
PR U-NEXTで本編を観る