劇場公開日 2004年8月28日

LOVERSのレビュー・感想・評価

全14件を表示

4.0【”飛刀の遣い手の傾城の美女、二人の男を愛し愛され、そして。”今作は唐の騒乱の時代に翻弄されつつ、二組の男女の愛を抒情性高く華麗なる剣劇も交え描いた作品。梅林茂の美しい劇伴も趣を与えている作品。】

2025年4月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

知的

■王朝が衰退を始めた9世紀中頃の中国。世間では飛刀門なる反乱軍が民衆の支持を得て勢力を拡大していた。飛刀門のリーダーの拘束を命じられた捕吏のリウ(アンディ・ラウ)とジン(金城武)は、遊郭で遊ぶ中現れた稀代の盲目の美女、小妹(チャン・ツィイー)の美しい舞に、魅了される。
 だが、彼らは彼女は飛刀門の一味ではないかと疑念を抱き、小妹を試すのである。

◆感想<Caution!内容に触れています。>

・冒頭の遊郭、牡丹坊での、酒好きのジンの前で小妹が舞った舞画の美しさに、まずは驚く。ワイヤーアクションも使用しているが、それ以上に小妹を演じたチャン・ツィイーの、細身の身体をしならせて舞う姿が、実に美しい。
 それに魅入られたジンは、彼女の衣服を裂き、抱こうとするがリウに止められるのである。この理由は後半に分かる。

・彼女が、リウの前でも舞うのだが同様に美しい。小太鼓の上を走りながら舞うシーンは、クラクラする。

・そして、ジンは小妹を連れ、遊郭を逃げ出す。美しい竹林の中、追っ手を交わしながら逃げるうちに、ジンは小妹を捉える任務を徐々に忘れ、彼女に惹かれて行く。そして、小妹も同じなのである。
 小妹が森の小さな池で水浴びをするシーンも美しい。

・そこに、リウが追っ手としてやって来るが、実はリウも飛刀門の一味であり、更には3年越しの小妹の恋人である事も明らかになるのだが、彼女はたった3日共にしたジンに心が映っているのである。
 それが分かった時のリウの怒りと悲しみの表情を、アンディ・ラウが見事に演じている。
 追っ手が迫る際の、竹林でのアクロバティックな剣劇も実に美しい。

<そして、ジンとリウは激しく戦うのであるが、リウは小妹に向け飛刀を放つのである。いつの間にか、雪が激しく降る中でリウは飛刀を自ら抜き、鮮血が迸る。
 そして、ジンとリウも激しく切り合い、鮮血が雪表に散るのである。
 今作は、唐の騒乱の時代に翻弄されつつ、二組の男女の愛を抒情性高く華麗なる剣劇も交え描いた作品であり、梅林茂が奏でる哀愁漂う美しい劇伴も趣を与えている作品なのである。>

コメントする (0件)
共感した! 3件)
NOBU

3.0見た。

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

3.0大作路線になってからのチャン・イーモウ

2023年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場公開時新宿のどこかで鑑賞。
うーん、派手だし豪華だし美しいのだけれど。
チャン・イーモウが撮らなくてもいいんじゃないかなあ、と思ったものでした。
金城武はあんまり演技上手くないような気がしてきたころ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なお

4.0第二弾

2021年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

男二人(金城武、アンディ・ラウ)が一人の女(チャン・ツィイー)に恋してしまう。
この作品も美しい映像と華麗なアクションで、いかにも映画らしい作品に仕上がっている。
最後に雪が降るのは、実際にロケ地に雪が降ってしまったので仕方ないが、なんとか乗り切っている。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

4.0見所は、小刀が竹に突き刺さるときの音だ!これは獅子脅しにも似たバンブービートだ。

2021年8月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 『HERO』に続くチャン・イーモウの映像世界に魅了されました。ワダエミの衣装デザインも冴えていて、まさしく外国との交流が盛んだった唐の時代を象徴するかのようでした。『HERO』に見られた場面ごとの色のテーマも健在で、気に入ったのは遊郭の青のシーンと竹林の緑のシーン。この青と緑のイメージがラストの雪原のシーンへ上手く繋がり悲恋のストーリーを盛り上げるのだ。

 そして、やはり、チャン・ツィイーが美しいぃ。もう男の目から見たら、これしかない。許してほしい。中盤の竹林で金城武が戻ってきたときに見せた涙はたまらなかったのだ(何が?)。

 ちょっとやり過ぎ感が漂っていたのが小刀の舞い。ブーメラン以上の回転を見せ、4人くらい平気でやっつけちゃう威力。これが何度も出てくるので、途中から慣れてしまいました。

【2004年8月映画館にて】

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kossy

3.0lovers (女性向)<HERO(男性向)な感じ

2021年4月20日
PCから投稿

映像美に振り切った作品。
なかなか挑戦的で良かったけど、男的(個人的?)視点から観ると、これみるならHEROの方が良いと思ってしまう。嫁的にはLOVERSが好きらしい。
観て損のない作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
トラ吉

2.5チャン・ツイイーが羽衣のような衣装で踊るところは綺麗。あとはどんな話だっかさっぱり記憶ない。

2020年7月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

①チャン・イーモウという監督は色んなジャンルの映画を撮っているようだけど、ちょっと出来にむらがあるよう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もーさん

3.5儚い三角関係

Jさん
2020年6月28日
iPhoneアプリから投稿

騙していたつもりが騙されていて、
お互い演技だったがいつしか本気になっていた。

展開は面白く驚きもあったが
ジンを好きになるまでの経過が浅すぎる気がした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
J

4.0愛と掟の狭間で

2020年4月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 4件)
しゅうへい

2.5映像は綺麗ですが、

2018年1月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

ストーリーが雑な気がします。アクションだけではなくもっとストーリーも丁寧だと楽しめたと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MaK

3.0耽美な映像美の追求

2015年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波、CS/BS/ケーブル

悲しい

単純

総合60点 ( ストーリー:60点|キャスト:75点|演出:70点|ビジュアル:80点|音楽:70点 )

 人と人の動きと人の気持ちを耽美に描く。華やかな衣装と派手な活劇で美を追求し、人の関係が崩壊し命の散り様もまた悲しく儚い。でも何か途中でだんだんと飽きが来てしまった。美の追求に忙しくて、途中から物語がゆっくりと進んだからというのが理由だろうか。後半は悪く言えば痴話喧嘩にも思えてしまったというのもあった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cape God

3.5映像が綺麗

2015年2月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

興奮

主役3人がそれぞれスパイであり、かつ、三角関係となる。内容は単純だが、とにかく映像が綺麗。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガク

3.5心情を表す、背景の美しさ。

2014年2月15日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

興奮

知的

ヒーローに続き、チャン・イーモウ監督の
素晴らしい映像美。お馴染みのワイヤー
アクションも全開。

場面、場面で出演者が様々な衣装を
着こなすと同時に、自然の背景も
変わってゆく。これがいい!

彩る色は心の表れ。

また、脚本も良かった。
ドンデン返しと駆け引き。
三者三様の心情を色で表すとは面白い。

まあ、個人的に、美しい
チャン・ツィイーのファンだから
それだけで高評価。

アンディ・ラウと金城武の三角関係。
それぞれの背景がストーリーに
深みを持たせた。

一見の価値ありの作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
としぱぱ
PR U-NEXTで本編を観る