サムシング・ハプンズ・トゥ・ミー

劇場公開日:2025年10月31日

解説・あらすじ

スペインのアントニオ・メンデス・エスパルサ監督が手がけた異色のサスペンス。

マドリードに暮らすルシアは、勤めていた会社の倒産を機にタクシー運転手へと転身する。そこで彼女を待っていたのは、個性豊かな乗客たちとの出会いだった。ルシアは、かつてオペラ「トゥーランドット」のアリア「誰も寝てはならぬ」に導かれるようにして、謎めいた男性と出会い、いまもその男性に思いを寄せていた。彼は自分を「トゥーランドット」に登場する王子になぞらえて「カラフ」と名乗り、こつ然と姿を消してしまった。ルシアは自らを姫に重ね合わせ、いつか彼が自分のタクシーに乗り込んでくることを夢見るが……。

監督のアントニオ・メンデス・エスパルサは、2012年に「ヒア・アンド・ゼア」でカンヌ国際映画祭批評家週間グランプリ、2017年に「ライフ・アンド・ナッシング・モア」でインディペンデント・スピリット賞ジョン・カサベテス賞を受賞するなど、注目を集める俊英。主人公ルシアを演じたマレーナ・アルテリオは、本作でスペイン版アカデミー賞ともいわれるゴヤ賞で主演女優賞を受賞した。

2023年製作/112分/R15+/スペイン・ルーマニア合作
原題または英題:Que nadie duerma
配給:反射光
劇場公開日:2025年10月31日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13

(C)UNA PRODUCCIÓN DE QUE NADIE DUERMA AIE - AVANPOS

映画レビュー

4.0 「誰も寝てはならぬ」と言われたのに寝てしまう💤

2025年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
minavo

3.0 25-131

2025年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

『誰もが寝てはならぬ』
日常と非日常との境目はどこにあるのか❓
現実と事実の境目はどこ❓

やり場のない怒りは
とんでもなく爆発💥するよねぇ😱

コメントする (0件)
共感した! 0件)
佐阪航

2.5 どういうこと?

2025年11月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2025年劇場鑑賞307本目。
エンドロール後映像無し。

中年女性の会社に手入れが入って、職を失い、タクシー運転手になって乗せたお客さんと色々あって、最終的に色々ある話。
まぁ綺麗な人ではあるので、割とお年ではあるのですが、たまにお客さんを誘惑します。まぁ交際となるとあれだけど自分も1回だけならしちゃうかな(笑)

全然ゴール見えねぇなと思っていたら急になんだこの展開となってえっ、大丈夫なんこれ、と思っていたら終わっちゃって夢オチなのかこれから何かあるのかよく分からないまま終わったのでどういうこと、としか言いようがなかったです。

ベッドシーン多めですが全然脱がないのでNGなのかと思ったら最後急に胸見せたのでなんなんだよとは思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガゾーサ

2.5 サムシング・ハプンズ・トゥ・ミー(映画の記憶2025/11/2)

2025年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

依存的且つ内に抱えがちな中年おばさんに降りかかる不幸から生まれるスリラーかな?途中までは日常的にありそうな話で徐々に非日常に変わっていく流れ。
日常シーンは飽きる人は飽きるだろうな、、
物語としてはキャラの詳細が分かりやすくはなるがリアル感がある尺使うから長く感じる。

忙しい日常を表現していた音楽は物語を分かりやすくしてて良かったかと。
最後は畳み掛けたが、〆は個人的に納得できず。
カラスが出てくるシーンは28日後とかに習ってか?

まぁ他人に依存しやすい人なら、
その他人に裏切られ続けたらどこかで爆発しますな。
自分自身の軸をもって生きるというのを忘れてはならない教訓か?
(個人的評価5点/10点中)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
motorad_kira