「2025年ベストムービー!⭐️⭐️⭐️✨✨」ジミ・ヘンドリックス「アトランタ・ポップ・フェスティヴァル1970」 stoneageさんの映画レビュー(感想・評価)
2025年ベストムービー!⭐️⭐️⭐️✨✨
2本立てでした。大阪ステーションシネマで観ましたが、1本目と2本目の合間に10分間の休憩があったのはありがたかった笑(ちなみに、2本目はなんのイントロダクションもなく、いきなりライブ演奏が始まりますので、ぼうっと携帯とか見てたらちょとバタバタします笑)。
1本目…『エレクトリック・レディ・スタジオ ヴィジョン』
スタジオ建設にまつわる面白い裏話満載でした。プロデュサーのエディ・クレーマーの話が沢山聞けたのが貴重でした。これはジミヘン・ファン以外にも、音楽スタジオ関連の仕事に興味ある人たちは必見だと思います。
2本目…『アトランタ・ポップ・フェスティヴァル1970』
余計な映像演出もなく、純粋にライブ・シーンだけを捉えています。ジミの手元なんかも結構アップで映ります。50年以上前のライブ映像なのでカット割りが単純なんですが、全然見飽きません。ジミヘンの演奏は正に“火を吹く“ような演奏です!この人とギターの関係は、例えるならマラドーナやメッシのような超一流の選手とボールの関係と似てるかも知れません。ジミヘンは正に身体の一部であるかのように自由自在にギターを操ります。そこから溢れ出るのは単なるギターのフレーズというよりも正に感情の放出であります。こんな風にギターを弾けるのは、B.B.キングぐらいかも知れません。
ジミヘンが自分のスタジオ建設のためにあくせくとギター・パフォーマンスを繰り返しているだけには、とても見えません笑
*公開3日目に鑑賞しましたが、パンフレット等のグッズ販売はありませんでした。
コメントする