「アイスロード(ほぼ砂利道)」アイス・ロード リベンジ バナナ軍曹さんの映画レビュー(感想・評価)
アイスロード(ほぼ砂利道)
Prime Videoにて鑑賞。
・アイスロードはほぼ無し(途中の短めの急勾配だけ)
・一帯一路と中国の話、しつこい。中国資本がたくさん入ってるんだろうけど、胡散臭すぎて萎える。
・序盤、マイクとダニーが敵と大乱闘している時に、スパイクはなぜ停車しないで走り続けてたの?停まったら危険な状況には見えなかったけど…。
・崖に落ちかけてるバスの中で骨壺を拾うシーン、あんなに長く尺とらなくてよかった。みんなどうせ取れるってわかってるから特に緊張感もなし。
・中盤、運転係になったヴィージェイ君も停車してみんなを助けないのはなぜ?君たちは止まったら死んでしまう回遊魚なのかい?
・たぶんリーアムおじいちゃんの動きの遅さを誤魔化すためだろうけど、バス車内での格闘シーンはカメラを切り替えすぎて目が疲れる。
・細くて勾配のある山道、さらにオンボロバスなので、作品全体を通してスピード感がなさすぎる。
・ヴィージェイのお父さん、あんなに巧妙な殺害トラップは作れるのに、最期は撃たれる気満々だったのはなぜ?壁にカバーしながら撃てばもう少し時間稼げたでしょ。
・クレーンで対岸に渡るシーン、敵が主人公たちを撃つ隙なんていくらでもあったと思うんだけど、なぜかやたらとビビってずっと遮蔽物に隠れている謎。ドラム缶爆発させた後も、バスが対岸に到着するまで何してたの?(あと、ヴィージェイがマイクの巨体を引き上げるのも無理があると思った)
・ダニーは、素人の女の子にショットガンを撃たせるのが弾の無駄になるだけって思わなかった?
・ダニーが護身術を少し教えた程度で、女の子が敵の女兵士をあっさり撃退するのはさすがに笑った。「受けて、突く!」じゃないよ…。
・73歳のおじいちゃんとまだまだ若いダニーが恋に落ちる無理やりハッピーエンド。弟は天国で「そういう意味で時間は有限だって言ったんじゃないんだけどな…」って思ってそう。
総じてツッコミどころと無理やり続編作った感が否めなかった。
脳停止で娯楽として見る分にはまあ…時間の無駄とまでは思わなかったけど、配信限定になったのも納得の作品でした。
