「かみのちから」アメリアの息子たち MARさんの映画レビュー(感想・評価)
かみのちから
施設で育った男に肉親が見つかり、会いに行ったもののそこにいた双子の弟と母親の様子がおかしく…と言った物語。
ホラーでサスペンスでダークファンタジーな作品。
海外ホラーとしてのプロットは比較的王道な感じはあるものの、このテの洋モノホラーにありがちな安っぽさとかは一切感じず、雰囲気も美しいやら不気味やらで良い感じ。
ママは一目でやべぇと分かるが、マヌエルもどことなく不穏な感じが見え隠れし良い感じ。
後は、安直なジャンプスケアに頼らず、ちゃんと雰囲気で怖がらせてくれるのが素晴らしい。「聞かれている」の時の焦燥感よ…‼
登場人物達の怪しげな言動からこの屋敷の謎や相関を色々と考察しながら観るのがとにかく楽しい。基本、謎だらけなんだけど複雑すぎない状況がまた良いですね。
そして明らかになっていく真実…。気色悪すぎる。。
最後はライリーの頑張りが光りますね。緊張感もドンドンとヒートアップし目が離せない展開‼…ってかアンタ走り回るくらいには元気なんかい(笑)そして、助けてくれなんて言ってたアンタもRNCするくらいには…(笑)
それなりにツッコミ所もあったけど、正直もっとチープなものを想像していたから思わぬ掘り出し物作品に出逢った感じでビックリした。シネコンとは勿論言いませんが、ここまで小規模公開にしておくのは勿体ないのでは?
後は余談ですが、エドとマヌエルは双子設定だけど、そこまで似てるか?
…なんて思ったら、まさかの同一役者さんw髪型の力ってスゲェw
勿論、実際には演技力の賜物ですね‼…ってかアルトゥーロまでも‼
そして、イパネマの娘でのマヌエルの入りのダンスがクセ強すぎてw
また、この結末は…アメリア、美しすぎる…つまり、そうなってしまったのか。。
全体を通し、お気に入りの作品になったと言えます。
