ひみつきちのつくりかた

劇場公開日:2025年8月1日

解説・あらすじ

大人になっても心の奥底に宿る子ども心をテーマに、友人の突然の死をきっかけに再会した初老の男4人組が、少年時代に夢見た「ひみつきち」作りに没頭する姿を描いた作品。

ある夏の日、都内のアパートの小さな一室で、50歳を迎えた佐藤がスパゲッティに頭を突っ込み急死する。佐藤の小学校時代からの旧友である山上は、佐藤の葬儀に出席するため帰省し、そこで同じく同級生の御手洗、工藤、豊永と再会する。大人になり別々の人生を歩んできた4人は、昔話に花を咲かせる。すると工藤が1冊のノートを取り出す。そこには、佐藤が小学生のころに考えていた「ひみつきち建設計画」が描かれていた。4人は忘れていた子ども心を取り戻し、あの頃に抱いていた夢の「ひみつきち」を実現させようとするが、そんな彼らの前にさまざまな“大人の事情”が立ちはだかる。

監督は、短編「ある母」で門真国際映画祭2020の最優秀脚本賞を受賞した板橋知也。板橋監督は、自身の内面にある「大人になれきれなかった自分」を4人の登場人物に投影し、撮影は全編、監督が幼少期を過ごした東京都あきる野市で敢行した。キャストには、映像ユニット「群青いろ」でも知られ、インディペンデント映画界で存在感を放つ廣末哲万を筆頭に、藤田健彦、佐藤貢三、もりたかおという実力派俳優が集った。

2025年製作/109分/日本
配給:emir heart Inc.
劇場公開日:2025年8月1日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15

(C)2025 emir heart inc.

映画レビュー

5.0こういう感じの邦画大好き! 個性溢れる4人のおじさんの演技力が素晴...

2025年7月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

笑える

斬新

こういう感じの邦画大好き!
個性溢れる4人のおじさんの演技力が素晴らしいですし、惹き込まれました。
映像が綺麗。板橋監督が絵画コンクールで賞獲ってるのがわかる。
シモキタで改めて観たいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ピラニア

5.0キャスト全員が愛おしく思える

2025年7月24日
スマートフォンから投稿

ワールドプレミアで鑑賞。
主演の「大人になりきれなかった大人」4人衆のキャラクターが良い。それぞれの人間味が生かされ、ダメなところもその人らしく、愛着がわく。

主演の4人以外も、ちょっとした役の俳優も印象的。すべての役に愛情をもって物語が紡がれている。
作品全体に、あたたかさがありつつヒリッとさせ、考えさせてもくれる。非常に稀有な映画体験ができる1本だ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Sh

4.5ひみつきちのつくりかた

2025年7月23日
スマートフォンから投稿

楽しい

幸せ

ドキドキ

映画「ひみつきちのつくりかた」全てひらがな表記のこちらの映画...果たしてどこまで時を遡るのか...気付くと何時しか自分時間も巻き戻していました...。
50才になった今、今日までそれぞれの"場所 "で
生きてきた同級生4人が、同級生の死をきっかけに「ひみつきち建設計画」を遂行すべく "地元" で同じ時を重ねる6日間のお話=過去と現在を行きつ戻りつ~人生への希望や憧れ、葛藤や諦め等
様々な感情が交錯します。そして時には仲違いや嫉妬も...。
ワールドプレミアでは若干31才の新進気鋭の板橋監督にそれぞれの個性豊かなキャラクター作りに質問が集中していましたが「何時の年代にもそれぞれの悩みや辛い出来事はあるし、コロナ禍の時期の閉鎖的な気持ちや実際に自分的にも辛い出来事があったり...なので真逆な作品にしたかった」と言うお言葉が印象的でした。
大人になった今だからそこ楽しめる映画であるのと同時に年代問わず楽しめる映画「ひみつきちのつくりかた」は、夏の暑さが楽しかった!?あの頃に
戻りたくなる映画です!!

..

コメントする (0件)
共感した! 1件)
金曜日の夜