劇場公開日 2025年8月8日

「セブチのメンバーの子役時代」野。良犬 藍の2若君さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 セブチのメンバーの子役時代

2025年8月13日
Androidアプリから投稿

悲しい

カワイイ

「黒社会に生きる孤独な男と、親を失い心を閉ざした少年」…という設定に惹かれて鑑賞。

これは、2007年の香港映画。
少年役がセブチのメンバー…ということで、満席かな…?と思ったけどそうでもなくて良かった…もうみんな観たのかな。
けど、観客の平均年齢がいつもより若く、女子が多かったです。

そして、よく観ている中国ドラマ等とは何だか言語が違う?…と思ったが、広東語なんですね。

この映画、観ようかどうか迷ってたけど、観に行って良かった、です。
この映画の空気感が本当に好み。
いくつかの章に区切られていて、結構な悲劇なんだけど悲壮感が漂うことなく淡々と描かれている…大好きな映画「スモーク」を思い出しました。
最後の方はちょっと驚く展開もあったりして…ね。

あのニキータみたいなお姉さんの最後の仕事は、成功だったのか失敗だったのか…は謎ですけど。

イーソン・チャンという方は初めて知ったのですが、孤独な役の割にはあまり陰を感じなかったし、黒社会に身を置いてるというよりは、いい兄ちゃん感があったような…
でも目力があって、不思議に惹きつけられる人です。

子役のジュンくん?
美形の人って、子供のときから美形なんだねぇ…しかも、なかなかの熱演でした。
ファンの方は泣けたのでは?

そして、あの何度も出てくる歌、ですよ。「恋するデビー」やん…と思いました(古っ)

藍の2若君