「from now on」ブロークン 復讐者の夜 ブレミンガーさんの映画レビュー(感想・評価)
from now on
ハ・ジョンウ兄貴の新作という事で喜んで鑑賞。
特典はポストカードでした。
アクション少なめのおとなしい作品ではありましたが、復讐する時はしっかりしてやんぞ!と言わんばかりの暴れっぷりを見せてくれたので感謝です。
ひっそりと、だけど大胆に決める復讐シーンは熱いものがあり、序盤の流れるような殴打も綺麗ですし、誘って誘ってタイミングよくとっ捕まえてはボコボコにして、容赦無く蹴散らしていく様子は圧巻でしたし、ハ・ジョンウの魅力全開といった感じでどこぞのマブリーを彷彿とさせる主役ドカーン!な映画で彼個人を観るには良い作品だなぁと思いました。
ハ・ジョンウの持ち武器がバールのようなもので全速全身していくのが最高に面白く、マジでそれ以外使わないこだわりがあって良きでした。
奇襲も真っ向勝負もなんでもござれな感じでバール1本で向かっていくので、ハ・ジョンウのイメージがバールのようなもので戦う人という印象が強くついてしまって面白かったです。
弟のための復讐というのが筋にはあるんですが、その弟の行動がガッツリ悪人寄りなのに、なぜかそれを庇おうとするジョンウの行動はイマイチわからず、全体的に登場人物の背景が薄いので、ノワールとしての魅力も弱いですし、アクションも基本的にジョンウが引っ張ってくれるので凄い!と思えるアクションが敵方にいなかったのも致命的でした。
ミステリー要素も作家先生が関わってはくるんですがなんだか遠回りでモニョモニョしているので、それに対して我関せずと突き進むジョンウの様子を眺めるのが最適なシーンばかりでした。
いろいろな場所を巡る割には登場人物がその場所のためにしか配置されていないので、物語が深く掘れないのは少し致命的だったかもしれませんが、そんなのどうでもええねんと言わんばかり使いっ走りするジョンウに萌えです。
最終決戦もヌルッとスタートし、港でボスや部下とのボコし合いになるんですが、ジョンウが圧倒的にスピードもパワーも違いますし、わりかし刺されている割にはサスッと触れてエンジン全開で倍返ししていくので緊張感は無いですがエンタメとしては最高でした。
スパッと終わってくれるのもまぁ気持ち良かったです。
ちょっと作りが雑な韓国映画もそれはそれで良い味を醸し出しているので、個人的には楽しめました。
マブリーにジョンウに韓国映画のおじ様も素敵な方ばかりで良いですねぇ〜。
鑑賞日 9/12
鑑賞時間 15:45〜17:30