劇場公開日 2025年11月7日

トリツカレ男のレビュー・感想・評価

全140件中、41~60件目を表示

3.0ストーリーが古臭い

2025年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
くらし

4.0春か冬か

2025年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
な!

5.0個人的最高傑作

2025年11月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

カワイイ

最高傑作。もっと早く観るべきだった。
序盤から終盤までずっと泣いている。
歌もストーリーも本当に良かった。
演技がうますぎる。歌がうますぎる。
誰が観ても後悔しないと思う。作画のことなんて観始めたら気にならないし、なんなら始めから好きだった。
私もトリツカレてしまったから、何もかもが美しく綺麗に感じる。
贔屓目なしに全世界の人に観てもらいたい。
また観に行こうかな。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
まぁ

4.5「トリツカレ」るほど誰かを愛する物語

2025年11月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前半は、「トリツカレた」かのように、愛する人のためにひたむきに努力する姿が描かれます。

後半では、何かに「トリツカレた」かのように、愛する人のために全力を尽くします。

その一途で純粋な想いに、胸を強く打たれる作品です。

キャラクターの声も見事に合っていて、もしその点を気にしているなら心配はまったく無用です。

ぜひ、早めに映画館でご覧ください。

コメントする 2件)
共感した! 9件)
む

4.5作画に迷わされないで!

2025年11月13日
スマートフォンから投稿

最初、全く観る気がありませんでした。
ですが、こちらのサイトで高評価の方が多いので観てみました。

結果、、最後はこの作画じゃなきゃダメだなぁと考え方がまるっきり変わり、しかも涙まで溢れてしまった。。

怍中の絵もすごく素敵で、歌もすごくすごく良かった。
心が暖かくなりました。

何かを一心不乱に信じて突き進む事、自分の仕事やプライベートに当てはめて、色々考えさせられる事もあった。

とても良い映画です。
多くの方に観て欲しいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
つちのこやま

4.0良い意味で裏切られました

2025年11月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

癒される

鑑賞前はアニメとして表現は斬新だけどストーリーはご都合主義かつ単純で分かりやすいものだろうと予想していたのです。
実際、序盤はよくあるボーイミーツものの定型をなぞるような展開だったと思います。
それが中盤から終盤にかけて一気に様変わりして苦味や痛みを伴う展開が続き、今作独特のアニメ表現やミュージカル要素があってこそ成立する考え抜かれた作品なのだと最後には完全に腑に落ちました。
単なる絵空事やハッピーエンドでは終わらない、けれども最後は前向きで優しい気持ちになれる素敵な作品です。
四季折々の描写も独特で非常に美しく、声優さん達の演技や音楽も素晴らしいので劇場で是非ご覧ください。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
RYO

3.5よかった

2025年11月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
吉泉知彦

3.5ポロリと泣ける良い話

2025年11月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

題名の通り
ブワ〜っと涙が溢れるとまではいかないけど「良かったね~」と思えてポロリと泣けます
個人的に最近の作品でボロボロ泣けたのは「ホウセンカ」だったけどこれも良いお話でした
絵に癖が有るので敬遠しがちと思われますが観て損は無いと思います
ただ個人的には劇場じゃなくても良いかなぁというのが正直な所でした

コメントする (0件)
共感した! 4件)
pantara

5.0埋もれるのはもったいない映画

2025年11月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

映画レビューを投稿するのは「ペンギンハイウェイ」以来、数年ぶり。
前半はまぁまぁおもしろいかなーぐらいの感想だったけど、後半から話が進むにつれて涙が止まらなかった。

ストーリー自体は難しくなくて分かり易い。
ある程度結末の方向性は予想できたけど、個人的にそれでいいんだよ!って思える好きな結末。

メッセージ性の強い作品って観終わった後にズシーンとくるものがあるけど、この作品はまたそれとは違った感覚。(良い意味で)
号泣したけれども辛さが残るのではなく、優しい気持ちになれたかな。

演者はメインは声優を本職としていないキャスティングだけれども違和感無く、歌もお上手。
もちろん声優業が本職の方達も言うまでもなく良かった。わたしはアニメにそこまで詳しくはないけれども水樹奈々さんが良いスパイスだったな。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
リク

5.0癖のある絵柄

2025年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

最初癖のある絵柄に観るか悩みましたが、観ていくとこの絵柄じゃないと駄目だった!となる作品です。主役の2人も歌声が美しく、とても聴きやすい作品でした。色んなことにトリツカレてそのトリツカレた今までの経験からペチカを救っていく⋯色々なことに夢中になって、また別のことに夢中になってもその前のものにトリツカレていた時間は無駄じゃないんだよと思わせてくれる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ぷりん

3.5こういう感じの、 ミュージカルっぽくて 単発で 軽く見られて ほわ...

2025年11月12日
iPhoneアプリから投稿

こういう感じの、

ミュージカルっぽくて

単発で

軽く見られて

ほわっとしたり

くすっとしたり

またあったら見ます

ただ、この絵のタッチはちょっと苦手かな

コメントする (0件)
共感した! 3件)
jung

4.0良かった。

2025年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

公開2週目にして夜しか上映がない映画館があって、慌てて昼間の上映がある映画館に見に行ってきました。
赤ちゃんの時から何かにトリツカレてしまう、そしてトリツカレたら達人級まで極めてしまうジュゼッペのおはなし。
探偵ごっこにハマった時は難事件を三件くらい解決したらしいし外国語は13か国語喋れるらしい。
すごすぎる。
そんなトリツカレ男が恋した女性と相棒のネズミのとても心温まるおはなし。
映画館で見るべき映画館なのに早期終了してしまいそうで悲しい。
少しでも興味ある方には見てほしい。
皆さんお願いしますm(_ _)m

コメントする (0件)
共感した! 6件)
めぐ

5.0まずは先入観を捨て観て欲しい良作

2025年11月12日
iPhoneアプリから投稿

フワッとした楽しい映画だと思っていたのが良い意味で裏切られました。取っ付きにくいと感じていた絵柄も鑑賞後は世界観にピッタリだし、どの場面をとっても美しい色彩や、素晴らしい音楽や心を打つ言葉に、まさにトリツカレたように劇場に足を運んでいます。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
mu6k

2.0何を見せたいのか?

2025年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

癒される

カワイイ

作画・演出が古くさくないか?まるで昭和40年代のテレビアニメの類い、フジテレビで虫プロ制作の「アンデルセン物語」を見ているようだった。あの時代へのオマージュか? ジョゼッペとネズミの声質が似ているので、混乱した。ネズミはジョゼッペの心の声かと思って見ていた。上白石萌歌の無駄遣いでは?ジョゼッペの声を担当した旧ジャニーズのタレントの顔が浮かんできて萎えた。客は少なかったが、彼のファンらしき女の子たちがチラホラいたが、ガラガラだった。同じ爆死でも、まだ「ChaO」の方が演出面で魅力があった。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
羅生門

4.0滅多に泣かないけど涙こぼれました

2025年11月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

昨今映画館で見る立体的アニメとは違う平面な水彩画のようなアニメ、クレヨンしんちゃんを思わずにいられない作画、前半は悪くはないもののあまり入り込めずにいたがタタンの話辺りから急速に惹き込まれ、最後はこの手のストーリーであまり泣かない私が涙ぽろぽろ。あまり理屈的にならず素直に感動して観るのがハッピーな映画です

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Sheeta

4.0ビジュアルで敬遠されるのかな

2025年11月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

キャラクター造形が昨今のアニメとは大きく違うから取っ付きにくくいためか興行的に苦戦を強いられているようだが、それで観ないのはとても勿体ない。

声優陣も多少の不安もあったけど、全然違和感無いし、脇を固める森川智之と水樹奈々の圧倒的な存在感はさすがです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
だっちょ

3.0トリツカレ男はポンコツな部分もあるがハマった事への能力高すぎて草 ...

2025年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

斬新

癒される

トリツカレ男はポンコツな部分もあるがハマった事への能力高すぎて草
次々にトリツカレる対象が変わる移り気野郎かと心配したが、新たなトリツカレが出現しても、過去の対象はずっと緩やかにトリツカレ続けているようだったので、良かったよ。

変な刺激もなく、歌に癒されるまったり見られる作品。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
丸顔のユウ

3.5上質なミュージカル映画

2025年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

レビューが良かったので、楽しみに観に行きました。私はミュージカルが好きです
ミュージカル映画として歌がきれいで、話にテンポがあって楽しめました
ただ、絵が苦手です。風景や建物はいいのですが、人物が可愛くなくてツラい

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Marcylee

3.0世界観は意外とキレイ、ミュージカルは物足りない。。

2025年11月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とにかく見たことのない造形、新しい、珍妙なアニメだった。しかし、こりゃ全く好きになれないぞと思ってたキャラデザは意外とこのパラパラ漫画みたいな世界観にあっていて、段々愛着は湧いてくる。そのうち変な絵、とも思わなくなっていた。

逆に背景画像はめっちゃキレイであらゆるシーンがアーティスティック、ツイスト親分のシーンの色使いとか好きだった。とはいえモノノ怪とかと比べるとそのマイルド版、乙女版、という感じ。

ストーリーはトリツカレて他が目に入らなくなるという一見迷惑な主人公がひとつひとつ真剣に取り組んで逆に人並外れた天才ぶりを発揮し、人を助けたり愛されたりする。少しアスペルガーみたいな性質なのだろうか。ペチカとの出会いは単なる一目惚れなのか取り憑かれの結果なのか。後半ジュゼッペが肯定されだすと少しグッときた。あとネズミ語マスターするのは面白かった。

唯一入り込めなかったのは歌かな。。好みの問題だろうけど、ミュージカルっぽく歌い上げる歌い手さんたちではないので、最初の方とかなんでも歌っちゃう〜🎵なあたりは聞いててムズムズした。主役二人とも本来お上手なんだろうけど、ふわっとした歌い方ばかりなのであまり残らず。。良い曲だった気もするけど思い出せん。。まあモカちゃんはパリピでも違和感あったから相性の問題かな。。

いずれ配信で見直す時用のメモ、タタン登場あたりから少し寝てしまいました、見直すように。。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
alv

2.5この男の愛情を信じられるのか?

2025年11月11日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
ミドレンジヤー
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。