「誰も知らない島さー」神の島 Bacchusさんの映画レビュー(感想・評価)
誰も知らない島さー
太平洋戦争終戦から80年、戦死した男の魂が、神様の住むと言われる島に流れ着き、一時的に肉体を与えられ、この夜の未練を果たす話。
島の浜に打ち上げられた男が、おじいとおばあから説明を受けて、家族に会う為に現代の広島にやって来て巻き起こっていく。
島からいきなり出身地として記憶のある広島と場面が移り、記憶や思い出を辿るのかと思いきや、自身と同じく肉体を与えられたと思しき人や現代の人の話しを聞いたり、説明を聞いたり、回想に浸ったり…。
やっとこたどり着いた孫娘は曾孫じゃなくて?そういえばどうして80年後の今?
更にはそこで終了って、作品の設定拾いましょうよ…。
話し自体は悪くないけれど、動きがないしまったりだしその割に長いしで、映画として結構冗長だった。
コメントする
