愚か者の身分

劇場公開日:2025年10月24日

愚か者の身分

解説・あらすじ

第2回大藪春彦新人賞を受賞した西尾潤の同名小説を、北村匠海主演、綾野剛と林裕太の共演で映画化。愛を知らずに育った3人の若者たちが闇ビジネスから抜け出そうとする3日間の出来事を、3人それぞれの視点を交差させながら描き出す。

タクヤとマモルはSNSで女性を装い、身寄りのない男たちから言葉巧みに個人情報を引き出して戸籍売買を行っている。劣悪な環境で育ち、気づけば闇バイトを行う組織の手先となっていた彼らだったが、時には馬鹿騒ぎもする普通の若者だった。タクヤは自分が闇ビジネスの世界に入るきっかけとなった兄貴的存在の梶谷の手を借り、マモルとともに裏社会から抜け出そうとするが……。

犯罪に手を染めながらも被害者を気にかける一面も持つ主人公・タクヤを北村、かつてタクヤに戸籍売買の仕事を教えた梶谷を綾野、兄のように慕うタクヤに誘われ、軽い気持ちで裏社会に足を踏み入れてしまったマモルを林がそれぞれ演じ、山下美月、矢本悠馬、木南晴夏が共演。Netflixドラマ「今際の国のアリス」シリーズなどのプロデューサー集団「THE SEVEN」による初の劇場作品で、「Little DJ 小さな恋の物語」の永田琴が監督を務め、「ある男」の向井康介が脚本を手がけた。

2025年製作/130分/PG12/日本
配給:THE SEVEN、ショウゲート
劇場公開日:2025年10月24日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22
  • 画像23
  • 画像24
  • 画像25
  • 画像26

(C)2025映画「愚か者の身分」製作委員会

映画レビュー

5.0 じんわりと胸に落ちてくる。。。

2025年9月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
れっどべるべっどケーキ

4.0 愚か者の身分

2025年9月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

最近ニュースでよく目にする内容で、自分には遠いようだけど少し間違えたらきっと身近にも存在する。
ご飯を誰かと一緒に食べるってことがとても幸せなことなんだなと実感した。この作品に該当するような闇ビジネスに関わる若者たちは、今を生きるのに必死でもしかしたら映画を観る余裕はないかもしれない。でもひとりでも多くの方にこの作品が広まれば少しでも近くにいる大人や余裕のある方が、救いの手を差し伸べてくれるかもしれない。生きていくためにその選択肢しかないってならないように優しい世界へと導いてもらえる未来を祈って。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆー

4.5 地獄の3日間は闇を抜ける為の通過儀礼

2025年9月25日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
regency

4.0 目を背けたくなるほどリアルで、人間味溢れるドラマ!

2025年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

怖い

驚く

ドキドキ

優しい優しい北村匠海さんを朝ドラで拝見中に
まさかの闇バイトにどっぷりの彼を見るとは。
試写会だったのでタイミングが絶妙でしたが
カメレオン俳優なんですね。
畏怖すら感じます。

闇バイト、貧困、身寄りの無さ。
どれもリアルで、ニュースで触れた
表層の裏にこんな闇が広がっているんだなと。
社会派では有りますが、
林さんというニューカマーの無垢さと
綾野剛さんの包容力にまた感情移入。

ラストのあ!っと言うキャスティングに
また脱帽。
目を背けたくなるシーンもありますが
ノンストップな面白さ、人間味が溢れています。
見終わったあと、
サバの味噌煮が作りたくなるので
朝、スーパーで活きのいい鯖を買っておく事を
オススメします!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ZUNKO