「ラブストーリー?サイコホラー?」恋に至る病 愛を求めてさんの映画レビュー(感想・評価)
ラブストーリー?サイコホラー?
  クリックして本文を読む 
 何を表現したかったのか、伝わらなかった。
まず景(ヒロイン)は殺人犯!という触れ込みであるもの、そこまでインパクトが感じられなかった。
景(ヒロイン)は洗脳?で他人を殺人犯に仕立てる or 自殺させることで殺人を行っていくのだが、景(ヒロイン)視点の描写が少なく、上記の殺人は間接的にしか描写されていないため、景(ヒロイン)が殺人犯であることの説得力に欠けているように思えた。
あと、ブルーモルフォや蝶の位置付けがよくわからなかった。劇中では度々「蝶」が強調されるものの、なぜ蝶なのかが描かれていないように感じた(原作読めば出てくるのだろうか…)
ブルーモルフォ(学生を洗脳して自殺させるサークル?)のマスターは結局誰だったのか?(劇中で男がブルーモルフォのマスターとして逮捕されるシーンはあるものの、景(ヒロイン)との関係については劇中で描写されていなかったように感じた)
最後に、予告や事前案内では衝撃のラスト4分!という触れ込みだったものの、そこまでインパクトがないように感じられた。景(ヒロイン)が刺されて亡くなったことが衝撃的という意味だったのだろうか…?
以上、初見での感想でした。
 コメントする 
  映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
