「踊れ、踊れ!見せ物になって踊れ!」音楽サロン YYYさんの映画レビュー(感想・評価)
踊れ、踊れ!見せ物になって踊れ!
クリックして本文を読む
サタジットレイのレトロスペクティブが始まった。なんかとても不思議な字面。「うた」トリロジーにしか触れてなかったし、それが全てだと思ってもいたから。
初日に鑑賞しに行ったが、やはりトリロジーの時にも感じていた、レイの作品は見応えのあるシーンとそうでないシーンがなんとも同じくらいな割合でいるから割と見づらいということだ。何がそうさせているのかは、あまり解読できていないが、とにかくそうなのだ。
スタッフクレジットが浮かび上がるシャンデリアのファーストショット◎
そこからは、女が富豪の前で踊る長いシーンまで◎、と感じるところがなかった。
なぜなんだろうか…と思うが、それを解読するには見なければいけないのでそれはそれで過酷である作業だ…
コメントする