劇場公開日 2004年10月30日

コラテラルのレビュー・感想・評価

全123件中、121~123件目を表示

4.5主役はロサンゼルスの夜

2010年6月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

マイケル・マンが「ヒート」以来、初めてロサンゼルスを舞台にしたアクションスリラー。ストーリーは、一晩に5人のターゲットを殺そうとする凄腕の暗殺者と、たまたまその運転手を任されてしまった男の一夜を描くというもので、設定からして突っ込みどころは満載だ。だが、マンが撮りたかったのは、ずばりロサンゼルスの夜ではないだろうか? ダウンタウンの摩天楼が望める丘、街道沿いのジャズクラブ、ダウンタウンの裏路地、郊外のハイウェイ、コリアン地区、深夜のサブウェイ……挙げればきりがないが、どこも今までハリウッド映画が描いてきたようで描いてこなかったロサンゼルス一面を鮮やかに切り取っている。

「インタビュー・ウィズ・バンパイア」以来の悪役となったトム・クルーズも香港のクーロンあたりの仕立屋に作らせたという設定のグレーのスーツに白髪の短髪という出で立ちで登場。しっかりとマン映画に染まっている。

ちなみに、「ヒート」のオープニングシーンと、本作のラストに登場するサブウェイの駅は、同じ駅。マンによるとたまたま同じになったという。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
広谷賢次

3.0普通

2010年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

まあ普通によかった感じ。トム・クルーズの演技はよかったけど、タクシードライバーのジェイミー・フォックスの引き立て役のようにも見えました。『ラスト・サムライ』でも、渡辺謙の引き立て役っぽかったし。それが最近のトム・クルーズのスタイルなのでしょうか??

2004年12月04日

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ringo

3.0悪の中にある善の可能性

2008年12月26日

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
naminami
PR U-NEXTで本編を観る