中山教頭の人生テスト

劇場公開日:2025年6月20日

解説・あらすじ

渋川清彦が主演を務め、校長先生を目指しながらもどこか頼りない小学校の教頭先生が、個性豊かな児童や教師、保護者たち、そして自身の家族との関わりの中で成長していく姿を描いたヒューマンドラマ。

山梨県の小学校で教頭を務める中山晴彦。教員歴30年のベテランである晴彦は、真面目で柔和な性格ながら頼りない一面もある人物だ。4年前に妻を亡くして以来、中学生の娘と2人で暮らしながら校長昇進を目指してはいるが、日々の忙しさに忙殺されて勉強は進まない。ある日、5年1組の臨時担任を任された彼は、児童や保護者、同僚、家族との関わりを通じてさまざまな問題に直面する。そして子どもたちと真剣に向き合う中で、晴彦の人生は少しずつ変化していく。

監督・脚本は「教誨師」「夜を走る」の佐向大。

2025年製作/125分/G/日本
配給:ライツキューブ
劇場公開日:2025年6月20日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16

(C)2025映画「中山教頭の人生テスト」製作委員会

映画レビュー

3.5流石にまずいよ

2025年7月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

驚く

ドキドキ

鑑賞後、パンフを購入して読んでみました。すると、衝撃の事実(元ネタになった出来事)が書いてありました。なので鑑賞前にネタバレは読まないで下さい。パンフレットも読まないで下さい。ただヒントはあります。高野志穂さん扮する椎名先生が可哀想。(笑)
別の話です。石田えりさん今こういうお姿になっていたのですね。同年代なので気になります。(ドキドキ)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひろ702

3.5教育現場に合っていないところが散見です、大いに残念です

2025年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
With_me

4.0そういえば最近の渋川のアニキはゆるキャラかも

2025年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

渋川清彦👍
ドリフト女教師の高野志穂(北村有起哉の奥さん)がカッコよかった👍
惚れた🤩
子役パートの「怪物だーれだ」は、本家の怪物よりコネ過ぎてなくてとてもよかった。
石田えりは西田敏行はあの世に旅立ったけど、健在を示したというか、復活というか、ホネのある役柄でとても嬉しかった🤩
黒川は許さん💢

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カールⅢ世

2.5話の内容は、私の中ではあり。 いつの時代もイジメはあるし、嫌な先生...

2025年6月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

話の内容は、私の中ではあり。
いつの時代もイジメはあるし、嫌な先生はもちろんいるし……
クラスのイジメ問題は中山教頭の耳に入ったのだろうか?どんな対応したのだろうか?ととても気になること満載。
内容はいいんだけど、あっちこっちととっちらかってしまって、……で、結局何が言いたいの?と聞きたくなった。
校長も免職になったけど、本当は熱い人だったんだなぁ……と。
私には残念な仕上がりの映画だったなぁ……

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yoccy