劇場公開日 2025年6月13日

「映画愛」親友かよ toshijpさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0映画愛

2025年7月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

最近時間に追われているので手短に

・”アジアのA24と称されるタイの映画スタジオ「GDH 559」が製作した
 青春映画”というのに興味を持った。そうでなくてもタイの映画っていう
 だけで鑑賞動機になる。

・ある目的のために短編映画を製作する高校生の話

・少しでも楽をして何かを得ようとする現代人気質

・時にコミカルに、時に情緒的な描写。メリハリがあって見ていて楽しい。

・集まった製作チームのメンバーの個性、映画への思いがよく描けていた

・尊敬する映画監督の名前や作品名がポンポン出てくる。これは本作を
 製作したチームの映画への思いが反映していると思われる。
 オマージュ場面あり。

・素人が限られた予算で撮るならこうするよね、という創意工夫の描写が良い

・楽しく鑑賞して、最後は温かい気持ちになれる

・自分は頭が悪いせいか理解が追い付かない箇所があったけど観て良かった

・ペー(アンソニー・ブイサレート)とボーケー(ティティヤー・ジラポーンシン)
 の顔が小島よしおと今田美桜に見える瞬間があった

・主要な登場人物が事故死する設定の映画は好きではないが、本作は
 それ以外の描写が良かったのでチャラ

・タイ語題:เพื่อน(ไม่)สนิท
 เพื่อนสนิทは親友。そこに否定形のไม่を挟むと親しくない友人になる。
 この題を思いつく洒落た感覚が好き。英語や日本語に訳しにくい表現。

toshijp
NOBUさんのコメント
2025年8月10日

今晩は。コメントありがとうございます。
 タイ映画と、台湾映画は何か、親和性を感じますね。では。

NOBU
Yumさんのコメント
2025年7月14日

共感ありがとうございます。小島よしお😂つい笑ってしまいました。目がパッチリだからですかね。ボーケー役の子とても可愛いですよね!

Yum