親友かよ

劇場公開日:2025年6月13日

解説・あらすじ

映画づくりを通して成長していく高校生たちのかけがえのない日々をつづったタイ発の青春ドラマ。

高校3年生のペーは転校先の学校で人懐っこいジョーと隣の席になるが、ジョーは不慮の事故で亡くなってしまう。ペーはジョーの遺品の中に彼が書いたエッセイを見つけ、それがコンテストで受賞していたことを知る。ある日、短編映画のコンテストに入賞すれば学科試験なしで大学の映画学科に入学できると知ったペーは、自分はジョーの親友だと偽り、ジョーのエッセイを利用して彼を偲ぶ短編映画を制作することに。ジョーの本当の親友であるボーケーや映画オタクたちも加わり、学校全体を巻き込んで映画撮影が進んでいくが、やがてペーはジョーの思いがけない秘密を知る。

「ふたごのユーとミー 忘れられない夏」のアンソニー・ブイサレートとティティヤー・ジラポーンシンが再共演を果たした。「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」のバズ・プーンピリヤ監督が製作を手がけ、CMやMVを手がけてきたアッター・ヘムワディー監督が長編映画初メガホンをとった。

2023年製作/130分/タイ
原題または英題:Not Friends
配給:インターフィルム
劇場公開日:2025年6月13日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17

(C)2023 GDH 559 AND HOUSETON CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED

映画レビュー

3.5 日本でリメイクして欲しいかも...

2025年11月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

友情、初恋、ものづくりへの初期衝動が盛々の、
まさに、The青春!な作品でした。
しかし、いつの時代も友情ってのは、なかなか難しいですな。

転校生のペーが、不慮の事故で亡くなった隣の席の生徒の友人だと偽り、
周囲を巻きこんで故人を偲ぶ映画を作っていく⋯
というストーリーに、もう一つどんでん返し的な展開があって⋯
というところ、なかなか面白かったです。

タイ制作の映画は、初めて観ましたが、
笑いのセンスは、かなり単純というか幼いのですね⋯
主役が高校生だから?

日本でリメイクして欲しいかも。
コメディ部分がどんな感じになるのかが気になります。

通して、監督の映画への愛をとても感じましたね。
日本のカルチャーも好きそう!
監督自身も楽しんで撮ってそうな空気が伝わってくる
ピュアさを感じる作品でした。

補足
ペーが成田凌さん、
ボーケーが若い頃の鈴木保奈美さんに見えて仕方なかったです⋯。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hkr21

1.0 タイトルに偽りあり

2025年11月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

カリテでやってる時、タイのA24みたいに評判なって気にしてた青春ドラマ。アップリンク、1日1回でも再演フォローありがたや。

亡くなった親友のために映画制作する話。

ごめんなさい、全然ダメだった。

まず、このあらすじみると、映画制作シーンが見せ場なんだなと思うじゃないですか。全然、映画作りに入らない。

まずここで調整のために寝ました。

やっと映画作り始めたと思ったら、思ってるのと違うハリウッドのパロディを撮り始める。こんなの不正解に決まってるじゃないですか?

ラスト、予想通り正解の完成版もみせてくれますが、それまでずっと不正解をみせられて、もういいかなって気持ちになる。

肝心の親友とは?みたいなところの描写がペラッペラだし、まあ主人公の成長ストーリーなんかなと。

タイトルに偽りありです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
minavo

5.0 人懐っこい男子生徒、周囲の思い

2025年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

驚く

斬新

ドキドキ

タイの高校生たちの物語.

人懐っこい男子生徒が,事故で急逝し.
故人を偲ぶ映画を作ろうと, 学内が盛り上がり.

周りの生徒たち:
転校して隣の席に来たばかりの男子,
中学のころに隣の席だった女子,
かつて隣の席だったが病気で休学中の男子,
想いはそれぞれに有り.

どこからが友達なのか,
知り合って日が浅いと, 親友といえないのか,
一度喧嘩別れしたら, もう二度と親友になれないのか
など.

表面的には、学園青春ドラマの体裁をとっていながら
故人をどう弔うか、愛するか忘れるか、
故人と以前にやり取りした、良い思い出、後悔、
故人を利用する? 進路のため? 良心の呵責?
生きている者たちの思い?
など、
なかなかに深い話題が散りばめられていました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
woodstock

5.0 親友なんだよ!

2025年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

癒される

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
デブータ