「とても面白い」映画「F1(R) エフワン」 吉泉知彦さんの映画レビュー(感想・評価)
とても面白い
クリックして本文を読む
モータースポーツはそれほど興味はないのだけど、車は好きなので見ていて楽しい。先日見た『国宝』がなぜさっぱり面白くなかったのかずっと気になっており、この映画を見ると、主人公の二人に人間的な魅力が薄いのと歌舞伎にそもそも興味がないからだと改めて思う。ブラピはタフで金になびかず、ニヤついているだけで勝手にもてるなどとことんかっこいい。ライバルである若い黒人ドライバーは、もっと憎いくらいにかっこよくてもよさそうなものだが、小物感しかなく、母親とマネージャーしか接する人がいない。友達もいなさそうで、心配になる。
車をちょっとずつ壊してレースを有利に運ぼうとするなど、いいのか。そのパーツ何十万かするんじゃないかとハラハラする。それ以上に車や会場、すべてに大金が掛かっていて贅沢だ。
ブラピと一緒にコースをランニングしてみたい。
コメントする
