劇場公開日 2025年6月27日

「ドラゴンスレイヤー」映画「F1(R) エフワン」 Bacchusさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 ドラゴンスレイヤー

2025年6月30日
Androidアプリから投稿

興奮

若い頃にクラッシュで怪我を負い、無冠のままF1の舞台から去った男が、身売りの危機にある弱小チームの代表に声をかけられ30年ぶりに復帰する話。

気ままに単発でレースに出場して暮らしていた元F1レーサーの旅先にかつてのチームメイトのルーベンがやって来て巻き起こっていく。

最近のF1は全然わからないけれど、奇策連発でレイトンハウスを彷彿させる…って古w

米スポーツ映画であるあるな売りたいパトロンvs意地をみせるチームという背景をみせつつ、一見我が強く俺様にみえるけれど、最初の約束通りに大人な道を突っ走る主人公がイケメン過ぎた。

Bacchus
ゆーきちさんのコメント
2025年7月15日

共感ありがとうございました。

レイトンハウス、なっつ〜!www

ゆーきち
クリストフさんのコメント
2025年7月5日

1990年よく観てましたが、
レースとして覚えてるのは開幕戦、アメリカフェニックスでのアレジの激走ですね。
それと鈴鹿、モレノの表彰台は泣きました😭

クリストフ
クリストフさんのコメント
2025年7月4日

調べました。
1990年フランスGP
最後にプロストに抜かれて2位でした。何となく覚えてます😁
途中レイトンハウスのワンツーだったのを、古舘伊知郎が叫んでた記憶が甦ってきました🤣

クリストフ
クリストフさんのコメント
2025年7月3日

ノンストップ作戦て、
古舘伊知郎が勝手に呼んでただけの気もします🤣

クリストフ
Bacchusさんのコメント
2025年7月3日

Oyster Boyさん
レースをしにきたからの暴君っぷりと思いきや…とギャップが痺れましたね。

Bacchus
クリストフさんのコメント
2025年7月3日

レイトンハウス❗️🤣
カペリとグージェルミン‼️🤣
懐かしい‼️
あのパステルカラーは当時すごくカッコよく見えましたが、今思うとクソダサいですね🤣
ベネトンの服も持ってましたが、一階しか着なかったです🤣

クリストフ
Oyster Boyさんのコメント
2025年7月3日

チーム戦がイケメンすぎました。

Oyster Boy
talismanさんのコメント
2025年6月30日

Bacchusさん、そうです!もちろん!若い人のため!チームのため!一番かっこいいことです!

talisman
talismanさんのコメント
2025年6月30日

主人公がイケメン過ぎた、に笑えましたww 年齢と人生経験を経た大人は素敵です!「ファイトクラブ」「セブン」「テルマ&ルイーズ」のブラピがとても好きです

talisman