「惜しい映画」映画「F1(R) エフワン」 マーマレードさんの映画レビュー(感想・評価)
惜しい映画
ブラピ主演、カッコいいアメリカオヤジ
でも田舎のオッさんに見えなくもない(笑)
宣伝文句の 地上のトップガン って何よ(笑)
トップガンの戦闘機と違って F-1はオンボードカメラが昔からあり、臨場感のあるレース映像が観れるのでやはり演出に目が行ってしまう。
主役のブラピが無双するような天才レーサーでは無く、泥臭く闘うレーサーだったのは良かった。もしキムタクあたりだったらどうだろうね。
数年前の フューリー あたりからか、泥臭いオッさんが似合いますね。男が惚れる漢みたい。
最近のF-1はかなり制約がありレースの戦略の難しさが良く描かれていた。
ブラピ演じるソニーの昔の事故映像は91年頃の実際の事故でマーチン・ドネリー選手ではなかったかと。フジテレビ中継してたころを思い出します。
劇中のセリフの中でセナ、プロスト、マンセルが出ましたし、チームのファクトリーには何故かマクラーレンホンダMP4/5Bが飾られていて私のような昔のF-1ファンは心をくすぐられる演出も。
最後に優勝するシーンもF-1や昨今のレースを熟知してないと分からない部分もあるだけに惜しいと言わざる得ません。
でもかっこいい映画です。ブラピ最高(笑)
コメントありがとうございます。
F1お詳しいんですね。オンボードカメラは昔からあるんですか。
泥臭いけど泥臭いことをするのが逆にスマートな感じがしました。キムタクだったら泥臭いのが板についていない違和感があるかもです。私は阿部サダヲだったらと想像してしまった。。。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。