「考察好きならハマる」火喰鳥を、喰う マホさんの映画レビュー(感想・評価)
考察好きならハマる
クリックして本文を読む
普通に面白かったです。
ただ原作ではあった描写がだいぶ抜けているのと、最後の展開が違うせいかだいぶマイルドなつくりになってしまっているのが残念でもあり…
冒頭のおどろおどろしい雰囲気が好みだったこともあり、ラストは原作通りの方が好みなので回想はいらないなと私は感じました。
主人公は雄司視点ではありますが「どの立場」から見るかで印象が変わるのが面白さであると同時に、そこの視点に立てないとつまらないと感じてしまうのかな?と勿体なさもあります。
千弥子さん視点がもう少しあると更に面白かったし、対比がわかりやすかったのではないかとも感じています。
ただ考察好きなので「この人の立場ならどうだろうか?」とか「ここの気持ちは…」など様々な立場に立って物事を考えるという楽しさもあり、描かれない事で考察の余地があるのも面白いなと感じたポイントでした。
主演の水谷さんの演技は流石!といった雰囲気で、優柔不断なごくごく普通の人間であるという「雄司」という役にピッタリだなと感じました。
賛否両論ある北斗の演技…こちらは私は良かったと思いますし、北斗にピッタリだなという印象でした。
「違和感」こそが北斗であり北斗は異物であるがゆえに最初から最後まで「浮いていて良い存在」だと思うので、「北斗が浮いてる」というのは誉め言葉ですね。
個人的には原作の夕里子の描き方が好きなので、もう少し夕里子はクールに演じてもらった方が好みではありました。
他の役者さん方も素晴らしく、熱演されているなという印象。
面白くないわけではないけど惜しい…!という気持ちを込めて3.5とさせて頂きました。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。