「原作は読んで行ったほうがよいかも」火喰鳥を、喰う みそペッパーさんの映画レビュー(感想・評価)
原作は読んで行ったほうがよいかも
クリックして本文を読む
原作読了済みで観ました。まずまず面白く観賞できましたが原作を読んでおかないと理解がおいつかないだろうな、というところもありました。
まずヒクイドリ。これはレビューでもふれている方がいますが戦場でのカニバリズムを暗喩しています。ヒクイドリに強くこだわっているように感じるのはあの手帳が死にたくない、ヒクイドリ(人)を喰ってでも生きて帰りたかったという思念を放出してるからなんです。ヒクイドリはその思念の具現なんです。あの手帳がなければ怪異は起きてないんです。北斗は物語をリードしていますがその北斗も手帳の存在にひっぱられてるんです。この映画のホラー味が薄く感じられるのは序盤にこの手帳自体が怪異なんだという印象づけが弱かった為のように思います。また後半の目まぐるしくかわる場面もみんなが手帳に翻弄されている状態を表してるんですよね。観客も一緒に振り回されますよね(笑
役者さんはみなさん良かったです。水上さんと宮舘さんの人物像も良かったですね。非常にリアリティのある水上さんと現実離れしている宮舘さんはこの映画にピッタリだと思います。あと個人的にはおじいちゃんが素晴らしかったです。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
