「一晩経っても腹が立つ」火喰鳥を、喰う DOALさんの映画レビュー(感想・評価)
一晩経っても腹が立つ
俺のような犠牲者が出ないようにレビューをしておく。
原作未読、情報皆無で友人に誘われて観に行った。
自分も友人もホラーもミステリーも大好きである。
観賞後の感想は「なんだこれ? わけわからん。全く面白くない。」であった。
劇場が明るくなってから友人は「なんか、ごめんね。」と罰の悪そうな顔をしていた。
原作を読んでないからわからないのか、それとも原作がこんな作品なのかは、わからないし今となってはどうでも良い。
意味がわからんストーリー、下手くそな演出と、下手な役者。
何から何まで映画としてダメだ。
田園都市線が動いていない中、日比谷まで頑張って出かけて、2000円と言う金と90分近い時間が無駄になった。
その日は友人と会えたから落ち着いていたが、今日になってからこんな作品に関わった事に腹が立ってきたのでこれ以上犠牲者が出ないようにレビューをしておく。
*****追記*****
この作品、あんなに酷い作品なのに点数が3を超えている。
どう考えても1点前後が妥当なのに。
いったい、この作品に4点以上をつけてる人は他のどんな映画にどんな点をつけているのか。
レビューの並び替えを「評価の高い順」に並び替えて、上からレビュアーの名前をクリックして行ったら、ほとんがこの作品単発の初レビュー。
この映画が初レビューでこの映画に5点?
なんか闇がありそうだなと思い、今夏に爆死したアニメ、今上映中の25億かけて爆死の映画の評価を同じように見てみた。
全く同じ、高評価はほぼ全員、その作品の上映後に映画.comに登録して初レビュー。
その映画のために映画.comに登録し、高得点をつける。
もちろんその後、他の映画のレビューは全くしていない。
なので評判が悪いにもかかわらずそれらの作品は3点以上と点数がほぼ同じ。
あーなるほどね、そう言うことね。
上映中に評判が悪くて低い点だと観てくれないから、高得点のレビューをいっぱい投稿して平均点を上げると言うことか。
こうなると映画.comのレビューは全く役に立たないな。
自分の感性と合うレビュアーさんを見つけてフォローして、その人のレビューを信じるしかないな。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。