「期待外れ」火喰鳥を、喰う とうきさんの映画レビュー(感想・評価)
期待外れ
クリックして本文を読む
妻:突然弟の存在を忘れた
↓
夫:妻の元彼と決着しよう!
……はい???
会話がどうやって成立してるの?と思うくらい飛躍的で、場面ごとにバラバラ。途中までは「日記を燃やすか燃やさないか」でずっと揉めていて、怪奇現象の事実確認は一切されてないのに、急に主人公が電話一本で名探偵のようにすべてを見通したような展開になる。訳が分からない。
なぜ夫は、会ったばかりの妻の元彼に夫婦のことを悪く言われても、黙って聞いていなければならないのか。なぜ弟が日記に書いたことをそのまま流して誰も詳しく聞こうとしないのか。登場人物たちのやり取りがとにかく不自然で、意味がなく「不気味な雰囲気」を作るための言動としか見えないものばっかり。
ミステリーとしての手応えを期待していたけど、ミステリー物としては全く満足できなかった。説明のないホラーの連続で、肝心のサスペンスがまったく盛り上がらなかった。場面同士のつながりが弱く、登場人物の行動もどこかぎこちない、推理できるほどちゃんと筋が通るものがなかった。原作未読でおそらくもっと緻密で丁寧に積み上げられていたのだと勝手に想像するが、映画はその細かさをうまく引き出せず、断片的な場面だけを大量に見せて終りの印象だった。
執着のテーマと最後のシーンで何となく言いたいこと分かったけど、そこに辿り着くまでの仕上げは残念でした。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
