KING OF PRISM Your Endless Call み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ

劇場公開日:2025年6月27日

解説・あらすじ

歌とダンスとプリズムジャンプを組み合わせた総合エンタテインメントショー「プリズムショー」に魅了された個性豊かな男の子たちが「プリズムスタァ」を目指して奮闘する姿を描くアニメ「KING OF PRISM」シリーズの劇場版。

プリズムショーチャンピオンシップ「PRISM.1」から数カ月が経った。一条シンら「SePTENTRION(セプテントリオン)」の7人は、十王院グループが秘密裏に開発したタイムマシンに乗り込み、初めてライブをした「DearCrown クリスマスライブ」を見に行くことに。プリズムショーの過去を巡り、かつて「三強」と呼ばれた伝説のスタァたちのショーも体験するなど時空旅行を満喫する彼らだったが、突如としてプリズムのきらめきが混線し、時空の割れ目から「マスコットの地獄」へと落ちてしまう。そこにはシンたちとは異なる世界から迷い込んだ、さまざまな「プリティーボーイズ」の姿があった。

「アイドルタイムプリパラ」「プリティーリズム」シリーズなどの男子キャラクターたちがシリーズの垣根を越えてライブを繰り広げるほか、前作「KING OF PRISM Dramatic PRISM.1」のラストシーンで存在感を残した謎の新キャラクター・神無月アヰも登場。

2025年製作/61分/G/日本
配給:エイベックス・フィルムレーベルズ
劇場公開日:2025年6月27日

オフィシャルサイト

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22
  • 画像23
  • 画像24
  • 画像25
  • 画像26
  • 画像27
  • 画像28
  • 画像29
  • 画像30
  • 画像31
  • 画像32
  • 画像33
  • 画像34
  • 画像35
  • 画像36
  • 画像37
  • 画像38
  • 画像39
  • 画像40
  • 画像41
  • 画像42
  • 画像43
  • 画像44
  • 画像45
  • 画像46
  • 画像47
  • 画像48
  • 画像49
  • 画像50
  • 画像51
  • 画像52
  • 画像53
  • 画像54
  • 画像55
  • 画像56
  • 画像57
  • 画像58
  • 画像59
  • 画像60
  • 画像61
  • 画像62
  • 画像63
  • 画像64
  • 画像65
  • 画像66
  • 画像67
  • 画像68
  • 画像69
  • 画像70
  • 画像71
  • 画像72
  • 画像73
  • 画像74

(C)T-ARTS/syn Sophia/エイベックス・ピクチャーズ/タツノコプロ/KING OF PRISM Project (C)T-ARTS/syn Sophia/テレビ東京/PSプロジェクト (C)T-ARTS/syn Sophia/ILPP

映画レビュー

5.0 「君が主役だ」

2025年8月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

今年253本目。

君が主役だ。
何度だって巡り合う。
なんていい歌詞。
小室哲哉さんの曲たっぷり。
前作も鈴木亜美さんの「Be together」キーポイント。過去に行ってメンバーのライブを見る、じゃあ未来は、楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヨッシー

5.0 期待のハードルを超えてくる!

2025年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

ドキドキ

前作(キンドラ)は20回ほど鑑賞。続編制作決定の発表が行われた舞台挨拶中継にも参加して盛り上がりました。
しかし公開日までのスケジュールから推察されるあまりにもタイトな制作期間に、
「次も総集編になるのかな?いつになれば新作が観れるのか…」と一抹の不安を抱えたまま公開日を迎えました。

結果…心配は杞憂でした。公開から毎週末劇場に通っています。
キンドラでの「矢継ぎ早にショーをぶち込み続け観客のテンションが下がる暇を与えない」手法は継続しつつ、シリーズのファンなら膝を叩く小ネタが散りばめられた演出。
過去シリーズ中で伝説的に語られていた「3強」の現役時代のショーはファンそれぞれが胸の中で思い描いていたと思いますが、その期待を超えてくるものが出てきたという印象です。

ショーの間を繋ぐストーリーはシリーズのファンからしても少々トンチキすぎるのですが…(マスコットの地獄はともかくとして、三途の川とは…?)
一方で楽曲に重点を置いて見ると、歴代のシリーズから曲を集めているため、それぞれの時代における「アイドル的なエッセンス」の変化が面白いです。
それらの楽曲をタイムマシンで繋ぎ合わせたストーリーの大トリとなるセプトリの新曲が演出含め「パラダイス銀河」のオマージュなのは、「歴史を学び、受け継いでいく」ことがこの作品の裏テーマではないかと感じます。
キンドラでの次回予告の時点では他シリーズのキャラを出す事に対し、ファンからも自嘲気味な意見も多くありましたが、ここまできっちりした作品として仕上げてくるのはさすが監督…ユーアージーニアス!と言わざるを得ません。
(欲を言うならウシミツ、アローズはもうちょっとストーリー内で見せ場が欲しかったかも)

衝撃的なラストの引きについては、監督の次回作への意欲として受け止めておきます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
松屋の味噌汁

5.0 大好き

2025年7月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

KING OF PRISMは初代から映画館にて鑑賞しており、プリティーシリーズも全作視聴しているので、本当に本当に楽しみにしていた映画でした。
初日は楽しみでもあり、どんな内容になるのか緊張や不安もありでずっと体調不良でしたが、いざ始まると楽しさ、面白さ、感動など…いろんな感情で元気いっぱいになりました。
シリーズのファンはもちろん、全然シリーズのことを知らない方もたくさん見にきてくださっているみたいで嬉しいです。
お祭り騒ぎで誰でも1番ハッピーになる映画だと思いますので、抵抗のない方はぜひ一度キンツア鑑賞やってみてほしいです。プリズムの輝きはいつもここに…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あかさ

4.5 いやすごいな

2025年7月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

カワイイ

僕が密かにこの手の映画にハマったことを聞き付けた人から、熱烈にこれをオススメされて足を運んでみました。

一言で言うと、異世界でした。
なんで始まる前の映画泥棒とかのとこからペンライト振るのか意味がわからず、でも一糸乱れぬ雰囲気で、何度も通う熱心なファンの方が多いのだなとわかりました。

コールも凄いし、世代的に聞き馴染みある曲もカバーされてて楽しいですね。
若干歌唱力が?な声優さんもいるなとチラホラ感じましたが、なんというかいい意味でも悪い意味でも、かつてのアイドル的な雰囲気にまとまってるのかなと。

ただ、このシリーズが応援上映の元祖ということで、そこは応援せずにはいられないなと思ってます。
いきなり観客におっさんいても許してください…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さかもと

「プリティーリズム」シリーズ関連作品

「KING OF PRISM」シリーズ関連作品