「ファン必見!」レッド・ツェッペリン ビカミング マーベリックさんの映画レビュー(感想・評価)
ファン必見!
クリックして本文を読む
伝説のバンド『レッドツェッペリン』の結成秘話からブレイクまでの道のりを亡きボンゾを含むメンバーのインタビューとライブ映像アーカイブを中心に描いたドキュメンタリー映画です
なにより、ブリティッシュロックの伝説が本国では直ぐに受け入れられず、アメリカツアーをキッカケに大ブレイクしたとは驚きました!(あのヤードバーズのジミー・ペイジの知名度がありながら…)
69年当時のアメリカのヒッピー文化やサイケの興隆もあり、アメリカR&B影響をも感じとって、西海岸から受け入れられたのかしら?(メンバーが手応えを感じたライブ会場、サンフランシスコのFilmore Westが懐かしい…たしか、なくなったはず?)
創作や演奏活動の自由度確保の為、敏腕マネジャーの助けを得て、ジミーがかなりビジネス面の努力をしていたのも印象的でした
貴重なライブ映像を極力カットすることなく、音声だけリマスターして使っていたおかげか、当時の臨場感もたっぷりでした!
改めて、ロバート・プラントのハイトーンに痺れました… ウチでも叱られるのを覚悟で大音量で聴き直すか?笑
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。

