「大スクリーンで恐竜が暴れる、それで満足」ジュラシック・ワールド 復活の大地 映画で感性磨くMANさんの映画レビュー(感想・評価)
大スクリーンで恐竜が暴れる、それで満足
最推しのモササウルスが過去一大暴れしてくれただけで個人的に大満足だった!
IMAXで鑑賞したが、恐竜の咆哮が全身に伝わる音響で凄く良かった。音響施設が整った劇場で鑑賞を勧めます!
新3部作の記念すべき1作品目でジュラシックシリーズに求めていた、恐竜の魅力はしっかりと演出されていたと思う。改めて恐竜って怖いなと思わせてくれた。
ラスト30分以外は個人的に満点の出来だった。
モンスター映画では無く、恐竜映画が観たいのよ...。
島に着き2チームに分かれる事によって、それぞれが出会う恐竜によるアクシデントを並行して描き、緊迫感を常に持続させる事に成功していた。
今振り返れば初代パークシリーズは、今作ようなCG多用では無く、基本アルマトロニクスや演出、演技のみで、今も色褪せないクオリティに持っていっていたのは流石スピルバーグ監督と言わざるえない。
初代から良く使われていたあえて見せない演出は今作も多用されていたと思う。恐竜は視覚的には認識出来なくても、音や草木の揺れで近くにいるのは分かるが何処にいるか分からないという恐怖演出は素晴らしかった。
逆に観客側には見えてるが、襲われるキャラは気付いていないハラハラ感も良かった。
主演スカーレット・ヨハンソンの頼れる姉御感が良く、次回作も主演として作品を引っ張ってもらいたい。
基本過去作を観ていなくても楽しめる作品になっているので、今作からジュラシックシリーズに入るのもあり。
てか、今年リメイク、リブート多くない?
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。