配信開始日 2025年7月18日

84m2のレビュー・感想・評価

全18件を表示

3.0掴みも展開も良いが胸くそがよくない

2025年8月13日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Norman

4.0欲望はほどほどに

2025年7月29日
iPhoneアプリから投稿

Netflix 2025年作 韓国スリラー映画 日本語吹替版あり

無理して手に入れた高層マンション。しかし毎日なぜか騒音に悩まされる。しかも下階の住民には自分のせいにされる。他の人が確認すると騒音が止まる。上階に行けば上だろ。さらに上に。もうどうにもならない。もう売却する。そのため違法の金融投資に手を出す。

その後事実がわかり和解。しかし騒音は収まらない。まだ何かある。鉄道の計画がある。買い占めを目論む者の仕業か。

映画タイトルの「84平米」って何だったのだろう。もちろんマンションの1室の広さだというのはオープニングで分かるが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
imaxmax

4.5面白かった

2025年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

Netflixより
騒音がテーマのホラー映画。
どこが犯人だ?ってちょっとイライラするが、ちょっとゾッとした。
単純に面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ノブ様

3.0一世一代の失敗

2025年7月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

「こんなマンションは嫌だ」の大喜利になりうなくらいの、
一世一代大失敗。
人の音、生きてる証、
音はしないはずなのに音がする?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

3.5これは中々の傑作

2025年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

採点3.8
高層マンションで起こるサスペンスリラー。
騒音被害というワンアイディアにどんどん引き込まれる。
無理してでもマイホームを持つ気室がすごい活かされていて、そこに絡み合う住人達の欲がうまい具合に絡み合っています。
同じ韓国の「半地下」に近いテイストを観ていて感じました。
前半と後半の切り替えも綺麗で、少し見えすぎな展開でさえもエキセントリックな演出で面白かったです。
クライマックスの畳み掛けもすごく、静かなラストにうまく纏めていました。
これは中々の傑作でしたよ、おすすめできます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
白波

3.0全ての財産ぶち込んで憧れの高層マンションを手に入れたけど、騒音問題...

2025年7月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

全ての財産ぶち込んで憧れの高層マンションを手に入れたけど、騒音問題と怪しい住民に奈落の底へというサスペンス「84m2」。ひたすら不幸な主人公をコミカルな要素も加えて演じるカン・ハヌルに、脇を固めるいぶし銀のヨム・ヘラン、ソ・ヒョヌとさすがの演技だけど、うーん、サスペンスとしてはB級。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ピンボール

3.0前半は面白いのに

2025年7月24日
iPhoneアプリから投稿

後半があんまり面白くなかった。まず犯人達の動機がよくわからない。『マンションの価格が高騰するから主人公を犯人に仕立てて追い出したい』までは納得できたが、以降に続く犯人達の動機はちょっと狙い過ぎていて、鼻白んでしまった。その後は韓国お家芸のドロドロの殺し合いが始まり、えーこんな映画だったっけ?って思いながらハラハラせずに観た。
前半の怪しげで暗い雰囲気がありつつも、しっかりとコメディはあるというバランス感で後半もいってほしかった気がする。主人公が蚊帳の外になってしまう展開もちょっと残念。
ただラストは好き。これがやりたかったんでしょー?って思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jirou

3.0住居、隣人トラブルこわー。 この問題は集合住宅でなくても有るわ。 ...

2025年7月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

住居、隣人トラブルこわー。
この問題は集合住宅でなくても有るわ。
トラブったら高跳びとは言わなくても動ける健康とお金は大事だと思ったw
お金の執着が凄まじくて笑ってしまったがw
日本も土地、住居価格高騰で人ごとじゃなくなるのだろうか。安心できる住居でホラーを楽しみたいw

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とりから

4.0高い技術ゆえの作品

2025年7月23日
iPhoneアプリから投稿

85でも86でもない、
また、
83でも82でもない、
この数値に心当たりのある人は少なくないだろう。

この市場価値を端的に描写する腕、
細かいカットを、
最低限の尺に刻んで、
積み重ねて、導入、
すばらしい。

ダイナミックさ怖さ、
薄気味悪さ、
爆破や火災のチープさを逆手に取る上手さ、
街の点描、ドローン、
それぞれ的確だ。

小さな主題でエンタメ、
タッカーとデイル、
ゾンビランドのような、
くだらねーーーーー、
でもおもしろい。

キャスト、スタッフ、
高い技術があるからこそ可能な作品。

OPとEDの演歌のような曲、
韓国で有名な曲なのか、
オリジナルなのか、
歌詞も含めて体感したかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
蛇足軒妖瀬布

2.5ノワールな韓国社会

2025年7月23日
PCから投稿

韓国は自殺者数が多くOECD中ダントツの自殺率を20年以上維持している。KPOPや韓ドラのきらびやかな世界が暗い側面を隠す一方で無情な社会性やタイトな人間関係が見られる韓国映画は多い。

『韓国映画がしばしば描く、非情な/暗鬱な/旧弊な韓国社会がある。ここにもそれがある。彼女らには出自や貧富の格差がある。世間には因習があり、社会は未成熟で、お金がなければ転落する。お金があっても、お人好しでは生きられない。誰も助けてくれず、どこへも行かれず、努力や精進が実を結ばない。冷たい世を楽観がしのぎ悲観が落としめる。』
──とじぶんは昔「子猫をお願い」に書いたが、韓国映画では、社会に疲れている人がよく描かれる。ほんとうに疲れる社会なのだろうと思う。代表的な韓国映画であるパラサイトもペパーミントキャンディもはちどりも殺人の追憶もオールドボーイも82年生まれもプロットと併走しながら、冷たく張り詰めた社会生活が描かれた映画といえるし、イチャンドン、キムジウン、パクチャヌク、ナホンジン、キムギドク、ポンジュノ・・・代表的な監督全員が暗く非情なスタイルを得意としている。
韓国ノワールという呼称があるが社会がノワールゆえに韓国ノワールには説得力が備わるという理屈がじゅうぶん成り立つと思う。

ネットフリックス映画84m2は韓国のマンション事情をめぐり陥穽にはまっていく青年を描くサスペンス映画。
略説的描写を把握しえているかわからないが、青年は全財産はたいてマンションを買ったものの数年後資産価値が暴落する。青年は何もかも失い、ただ金利と管理費支払いのため電気も使わず、昼間の会社勤めと夜間の配達業務に身をやつしている。高速鉄道の開通によって資産価値が戻ってきたら転売するつもりだが、どうなるかわからない。84平米は韓国における間取りの平均的な広さをあらわしているそうだ。

GBコインの売却あたりまで前半はコミカルで面白い。投資をやっていて刻一刻値動きするばあいの人の焦燥がうまく描かれている。じぶんも一時期ほとんど三分毎にispeedをながめていたことがある。が、後半はわりと普通の韓国ノワールになっていき、前半の諧謔性が生かされずに収束する。色気がないのは個人的には大丈夫だが、きれいどころがひとりも出てこないので絵が殺伐としてしまったきらいもある。バイオレンスもやりすぎで主人公のコメディ要素が相殺されてしまった。
そもそもかれらが何を目的としているのかがわかりにくかった。

逆に何を目的としているのかわかりにくいほどの韓国社会の歪みを感じ取った。
あちらでは高層マンションは総じてアパートと呼ばれ最上階や角部屋は好かれないそうだ。理由は冬が寒いから。ベランダも室内型、床暖完備、そのわりにはユニットで湯船がなかったり入らなかったりするそうで、間取りもわれわれがよく見る日本の間取りとは違う。だが、利便性は高く通勤経路が整備され、商業施設やコミュニティが併設される。
しかし集合住宅の命題は隣人ストレスに尽きる。戸建てでも隣人や町内会はあるが、別世帯が壁一枚でくっついて扉が隣り合っているよりはましだろう。まして高いお金を払ったマンションに隣にへんなのが住んでいたら泣き寝入りするしかない。そんな曖昧で価格も変動するものを買わざるをえないという世界が、まずもって哀しくノワールだった。

かえりみてわれわれも東京の数十万円の家賃にさして驚きもないが、概してこういうものは東京集中、ソウル集中によって引き起こされた事態であって、田舎で生きときゃいいという話でもある。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
津次郎

2.0ある程度、先が読めてしまった

2025年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

一応、最期まで観ましたが、イマイチ作品

コメントする (0件)
共感した! 0件)
S.S

3.0騒音問題をコミカルかつシリアルに描くが、シリアルがやりすぎ

2025年7月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

騒音問題をコミカルかつシリアルに描くが、シリアルがやりすぎ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jyojyo4649

3.5下が上に勝てるか?

2025年7月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

サラリーマンのウソンがお金をかき集めてソウルにマンションを購入するも騒音問題に巻き込まれていくというストーリーです。

ソウルのマンション価格高騰と近年の階層騒音問題を題材にしていた点が興味深く、仮想通貨売買の鬼気迫るシーンも、テーザー銃で撃たれながらも売買を続けようとしたところも笑えない状況だけど、笑ってしまいました。

ウソンのメンタルが次第に崩壊していくのも見所で、購入したマンションに執着する姿が痛々しく切なかった…(投資には向いてない)

力がある者(上の階に住んでいる)が強いという構図も盛り込まれていて、面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Yum

2.5主人公らしくない

2025年7月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

マンションバブルで不相応なローンで買った主人公、すぐにバブルが消え、売ることも出来ず、ローン返済で四苦八苦。
おまけにマンションは音がうるさく、住民は疑心暗鬼になっていた。
あるあるの題材だが、主人公があまりにも無能なので、ちょっとうんざり。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

2.0ドンドンドンドン

2025年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

社会問題を扱った作品なのだろうが、騒音問題がテーマの一つということで騒音が鳴り響きこれ自体に少し不快に感じてしまうし、出てくる人も皆イライラしているので余計に観ている側もイライラしてしまう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にち

3.5韓国映画らしさ

2025年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

冒頭から軽い感じで始まるが騒音問題のストレスから人間不信、投資に失敗し八方塞がり、また死人が出たりと展開が目まぐるしい。ジャンルはヒューマンでありサスペンス。カンハヌルの魅力が詰まった作品だった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうき

3.5「死んで欲しい」に共感した💀

2025年7月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

0.5韓国という国かな

2025年7月20日
PCから投稿

単純

やりたい内容は分かるけど主人公が何もできず何もない
本当に無能で観ててイライラするし最後まで何もなさ過ぎて面白くない
駄作です

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MIKO