「見所はどこだ?」コンパニオン Oliverさんの映画レビュー(感想・評価)
見所はどこだ?
クリックして本文を読む
夏休みだからDVD新作コーナーで面白そうだと思い、
何の予備知識もない状態で観ました。
冒頭から(女の子が人形みたいだな。可愛いな。)と思ったが
やはりそうだったのか。という感じ。
ロボットだというのを全く知らない状態で観たものだから
急に"Go to sleep"で白目になって一時停止した時はビックリした。
そういう急な驚きがある映画は個人的には好きである。
内容はまぁまぁ面白いといえば面白い。が、
もう少しどんでん返しというか山場がほしかった。
この令和の時代ならもっといろいろ楽しく作れたのでは。
そしていろいろと雑な感じが目につく。
知能100%でその程度か?
他にもツッコミどころ満載だがPCで見たせいで
まるでNetflixドラマだったから不満はなかった。
映画館でコレを見せられたら金を返せとなっていたかもしれない。
結局なんら見せ場もなくありきたりな感じのまま終わっていった。
てかそもそも恋人としてのエ◯ボット目的でもあるみたいだが
肝心のそのシーンももっとそれらしく見せてくれ。
そこらへん疑問点だらけなのだ。
中途半端で一体何が言いたい映画なのだ。
まぁAIが人間界で活躍してる世の中になってきてそう遠くない未来ではあるが
人間とロボットとの越えられない壁が今後どうなってくるのか。
ちなみにこんなロボットいたら自分も欲しいなぁと思った。
しかしながら完璧でないからこそ魅力がある本物の人間にはどうしても勝てないとは思うが…
内容は2だが、主役の女優の見た目やスタイルがまさにお人形さんで可愛かったので1をプラスしてやろう
コメントする