「若い人に見てほしい映画ですね(^^)」6人ぼっち はりー・ばーんずさんの映画レビュー(感想・評価)
若い人に見てほしい映画ですね(^^)
予告を劇場で見ていて見に行った作品。
もっと、登場人物を深掘りして、内面のぶつかり合いにでもなるかと思ったけど。
コメディチックな展開もあり、まさに軽いタッチのアオハル映画。
“ぼっち”6人が一度きりの修学旅行で同じ班になって起きる物語。
6人のキャラがどっかで見たようなキャラばかり。
ガリ勉に、気弱な女の子、特に赤いパーカーの彼はベタ過ぎるキャラでしょと思ってしまった。
主演の彼は、沢村一樹の息子なんですね。
同じ列の少し隣に、10代半ばの女の子2人が見ていた。
これくらいの年代には良い映画だっただろう。
オッサンの私は少し物足りなさを感じたかな。
私自身、ぼっちの経験は無い人でした。
こういう経験をした人はたくさんいるんでしょうね。
だからなのか、気持ちは分かるけど私はあんまりハマんなかったかな。
ほぼ想像通りの展開に、ハッピーエンド。
意外に公開映画館が多くて、Movix系とかイオンシネマ系でもやってるので、若い人に見てほしい映画ですね。
出ているのを知らなかったけど、見ていて、かが屋の賀屋の先生が良かったかな。
もしかして彼らのコントのネタでのキャラなのかも。。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。