劇場公開日 2025年5月30日

「インスピレーションより潜在能力⁉️」か「」く「」し「」ご「」と「 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0 インスピレーションより潜在能力⁉️

2025年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

癒される

カワイイ

気持ちを現すマーク❗️、❓、→、などなどが出てきます。
主人公たちは級友たちの気持ちが、読める・・・という設定です。
黄色い❗️や❓や矢印→が頭の上に表示して、YESなら感嘆符❗️
でもないな、なら疑問符❓とか出ますけれど、それほど邪魔することなく
普通に観れます。
まあ特殊能力と言うと言い過ぎで、単にちょっと【勘がいい】
その程度にしか思えなかったけれど。

主役の京(キョウ=奥平大兼)はクラスメイトのミッキー(出口夏希)が
好きだが、
「自分なんか・・・」と引け目に感じて、ただ見守るだけ。
クラスのスターであるミッキーとは、釣り合わないと思っている。
ある言葉を原因に休みがちになったエル(早瀬憩)とは気兼ねなくて、
図書室で向かい合わせで勉強して自転車の後ろに乗せて帰っている。
どうなんだろね‼️
この京の無意識の鈍感力‼️
高嶺の花・・・ミッキーにアタックすべきか?
見守るだけで去っていくか?
なんてテーマが学園祭、修学旅行を通して等身大に語られる。
好感は持ちましたが、これが新手の青春映画❓❗️
かと思うと、京の行動と重なり優柔不断にこもえます。
確かに歯痒い。
そんな映画です。
奥平大兼くんってちょくちょく良い役をしてますね。
アイドルグループの一員でもない。
戦隊モノのヒーロー出身でもない珍しい俳優。
特にイケメンでもなく、背も高くないし、・・・
うーん、演技力アリの実力派
と言うことですね。
「mother」の母親(長澤まさみ)に洗脳されて祖父母を殺す役で鮮烈に
デビュー。
先程の「YUKIKAZE」の若き水雷員もハマってました。
私的にはミッキー役の出口夏希とパラ役の菊池日奈子の見分けが、
殆どつかない。背丈位が違うだけで、似てるもの。
やはりエルを演じる早瀬憩は本物の美人だとおもう。
フレッシュで清潔感があり一押しです‼️
エルが京に好意が無いってあり得るかなぁ⁉️
三角関係のドロドロにならない爽やかさが
この映画の一番良い所ですね、きっと。
でもエルの気持ちはどうなる?
好きな人の幸せを願う・・・それが私の幸せ、なんて、
うーん、切なすぎるうぅう‼️

琥珀糖