劇場公開日 2025年4月18日

「萬田先生の考え方は勉強になる。」ハッピー☆エンド ナベウーロンティーさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5萬田先生の考え方は勉強になる。

2025年4月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

コナンウィークだが、気になるドキュメント作品があり観たが大正解。
オオタヴィン監督作品は発酵食品、給食、小学校、校長とユニークな切り口のドキュメントを見せてくれるが、今回は在宅緩和ケアがテーマ。もし、身近な人、親がガンになったら?その時のヒントとして在宅緩和ケアを見せてくれた。医療用麻薬は色々議論があるかもしれないが、今日の萬田先生のインタビューなら家族の共有が条件になるが、萬田先生なりの在宅緩和ケアもあるかもしれない。私の両親は幸いガンの機会はないが、いつどこでなるかもしれない。その時のヒントとしてこの作品はいい機会になった。そして、この作品もそうだが、歩く事、患者に我々家族がありがとうを最後の時に感謝の気持ちを述べる。いかに大事か痛感した。素晴らしい作品だった。コナンもいいが、この作品も観て考える機会。観て良かった。

コメントする
ナベウーロンティー
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。