劇場公開日 2025年7月25日

「地獄の中でも明るく未来を見つめる主人公」映画 仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者 naichinさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0地獄の中でも明るく未来を見つめる主人公

2025年8月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

現在映画館ではヒーロー物が同時に公開している。「スーパーマン」「ファンタスティック4」そして「仮面ライダーガヴ」。

仮面ライダーガヴは、先の2本に比べると製作費は雲泥の差だ。おそらくスーパーマン1本でガヴ100本くらい作れるだろう(言い過ぎ?)。

しかし、だ、単純に内容だけなら、決して負けてない。いや、むしろ勝っているかも知れない。

元々テレビシリーズでもポップな見た目に隠して、闇バイト、ヤクの蔓延、SNS炎上、外国人問題、詐欺、侵略、様々な現代の問題を描いていた。

その中で、異世界ハーフである主人公ショウマが地獄の状況でも、仲間を得て、明るく強く生きていた。

そしてこの映画版で描かれる世界は、闇菓子の存在しない別世界。そこは元の世界とは違い平和な世界だった。

そこに放り込まれたショウマは、元の世界とは違う仲間達の姿を見る。

余りにも平和に暮らす仲間達、そして、仲間想いで普通に生きているストマック家の兄弟達。

しかし、唯一、自分の存在のみなく、代わりにはひぱれで幸果と共に働いている青年タオリンがおり、彼のお腹にもガヴが存在した…。

敵の狙い、タオリンの出生の秘密、等など、テレビシリーズよりハードじゃないかという展開と、どこまでショウマに地獄を味わせるんだ?と、見た目ポップ、中身悪夢、な脳がバグりそうな展開。

面白かった。凄まじく良かった。ただ、やはり短い。昔のライダー映画はもう少し時間がなかったか?

60分に詰め込んであると言えば聞こえはいいが、やはり語り足りない事は多く、もうちょっと時間が欲しいなと思った。

#仮面ライダーガヴ

naichin