劇場公開日 2025年8月29日

  • 予告編を見る

不思議の国でアリスと Dive in Wonderlandのレビュー・感想・評価

全84件中、21~40件目を表示

0.5魅力がない

2025年9月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

驚く

斬新

不思議の国のアリスをよく知らないのですが、こんなめちゃくちゃでいいのでしょうか。全ての要素に特に魅力がなく、95分間耐えるのに精一杯でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タベレン夕

5.0アリス好き(*^^*)(*^^*)(*^^*)

2025年9月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

ドキドキ

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミサポン

2.5画はカラフル綺麗

2025年9月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

カワイイ

うーーん…

とても、書くのに苦労してます。

何も浮かばなくて

眠ってもいないしちゃんと観ていたのだけど

画はカラフル、綺麗で可愛かった。

声優さんも豪華で、アリスの声もとても可愛くて。皆さん役に馴染んでいた。

主題歌も作品とバッチリ合っていた。

本当、特記するものがあまりなく…

書くのもどうしようかなと思いましたがこうゆうレビューもあっていいのかなと思い書きました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
HalU

3.5最後のチシャ猫はなんて言ったの?

2025年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よく聞こえなかったので誰か知ってる方教えてください

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yuu

3.5理不尽な世界で自分を見失わないために

2025年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

カワイイ

 不思議の国のアリスの大ファンなので、これは見逃せないと鑑賞。
 不思議の国への入り方が今時で、「なるほど」と思いました。今後はああいうテーマパークもありかもしれないし、VRがもっと進歩すれば、誰でもああやって、不思議の国にいけるのかもしれません。
 ストーリーとしては、就職活動で自分を見失ってる主人公が、祖母の作ったハイテクなワンダーランドの中で、本来の自分を見つける、というものです。「自分が何が好きなのか、わすれないでね」というテーマが分かりやすいです。アリスの世界って不思議なだけじゃなく、理不尽に満ちています。そんな理不尽な世界でも自分を見失わない強い女の子がアリス。現実世界も理不尽に満ちています。だから私たちはアリスにひかれるのだ、と思います。今回の主役のリセはアリスの助けを借りて自分を取り戻します。また、リセ自身がアリス(アリス=A.Lice)でもあります。
 各々のシーンがおもったよりルイス・キャロルの「不思議」の世界を描いていて、しかも今風にアレンジされてました。ただ、アニメーションはちょっと背景が雑だった印象は否めません。そこはやや残念でした。
 リセが好きなことを思い出して、何の職業につなかったのかは不明でしたが、この理不尽な世界で「好き」を見失わないって、大事かもしれません!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ナイト

3.5内容は「こども」向けではない。

2025年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

癒される

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
にし

4.0結構深くて面白かったです。

2025年9月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

思ってたのと全然違ったけど面白かったです。不思議の国のお馴染みのキャラクターだけどキャラ設定が全然違ってて言うことが結構深い。

👉️自分の価値観がホントにそうなのか?誰かに影響されたものなのか?等色々考えさせられました。信じているものが本当はそうではないかもと思わせられる不思議な映画でした。

👉️可愛らしい絵なので子供向けみたいに見えますがむしろ大人が見た方がいいような哲学的な深さがあるアニメでした。色々考えながら観てとても面白かったです。

👉️ #早期入場特典 でカード頂きました。裏面のQRコードを読み取ると観た人だけが聴けるオルゴールついてました。素敵な曲でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
snowwhite

1.5アリス

2025年9月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

絵はきれい女の子はとても可愛いしかもいい子
ストーリーは終始寒かった
アリスってあんなにはっちゃけてなくて静かな大人お姉さんと思った
低学年の児童にはウケるかも
しかし30年前から不思議の国のアリスって元々こんな物語だったな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こう

2.0アリス好きの方、どうですか?

2025年9月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
A Lise

3.0自分の好きを大事に!

2025年9月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
アテネ

2.0好きなことで生活を組み立てることができた成功者による、超絶上から目線の説教映画にしか見えません

2025年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Dr.Hawk

4.0大人向けな作品!悩める女子に是非!

2025年9月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

カワイイ

アニメですが内容が深く大人向けだから中学生以上から作品の良さが伝わると感じました!
ラストもスッキリで素敵な作品でした!絵柄も可愛くて声優さんも素晴らしかったです!
間違えなく元気もらえるパワー作品です!
レビューには良い子過ぎるとありますが、この世界観ですから人が持つ妬み恨みいりません!
そこを求めている作品ではないと思いますので、
アンパンマン観る気持ちで素直に入ってみて下さい!現実は違うとかいらないです!
そしてセカオワの主題歌のラストにジーンとなる完全燃焼でした!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひろひろ

5.0素晴らしい世界観、そして切ない。幅広い年齢で楽しめるので、観てほしい

2025年9月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

癒される

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゆきとう

3.5水彩画の様に柔らかで美しい世界と繊細なキャラクター​ 全体的にあっさりと優しい印象 マイカ ピュ=アリスの清楚で元気な感じがイイ

2025年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

癒される

就活中の女子大生りせは、祖母が遺したアリスの不思議の国の世界に迷い込む。
お馴染みの世界観とキャラクターたちが次々登場。
背景は水彩画のようで、戦隊的にやさしい絵柄と色彩に癒される。
不思議の国の毒は薄まり、親しみやすくなっているように感じます。
その国は、ITによるヴァーチャルな世界で、パッド片手に忙しがる白ウサギや、いいね命のインフルエンサーの青虫など、昔ながらのキャラクターが少しずつ現代のITを取り入れているのがミソ。
声を演じるキャストの中では、アリスを演じるマイカ ピュ(「はたらく細胞」の血小板娘!)の上手さと自然な元気さが印象に残ります。
私の好きな八嶋智人による三月ウサギは葬場以上に地味で大人しかった。てっきり白ウサギ役だと思ってたので、いつもの感じで、もっとにぎやかしてほしかった!
意外にあっさりしていた印象でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ITOYA

1.0グラフィックが良いだけの作品

2025年9月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちろる。

2.0眠くなる

2025年9月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
猫の国の民

3.0良くも悪くも「良い子」の作品

2025年9月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

癒される

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ayase

4.0自分自身に真摯に向き合えるか

2025年9月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

驚く

ドキドキ

と言う事を問われた様なアニメでした。
不思議の国のアリスのリメイクっぽい感じですがそれだけじゃ無かった。
作画もPAワークスだし綺麗。
物語自体もそんなに悪くない。
不思議国の国のアリスと言う古典と言うか使い古されたコンテンツと言うかそう言う事に拒否感を示す人もいるかも知れないけど、そういうもんだと思って見ると別の見方もできるかも。
単純にアリスと同じ体験をしてそれが楽しかったとかそんな次元の低い話ではない。
と言うかバーちゃん、なんて物を作ろうとしてたの?ヤバいよこのテーマパーク。

就職活動で何社受けても内定貰えず苦労しているリセが主人公。
富豪の祖母が長年の夢だった不思議の国のアリスを題材としたテーマパークを作りようやく完成したが開園を見る事なく逝去。リセは祖母から開園前の実地テスター第1号として招待されていた。
テーマパーク自体は実態のある本物だが売りはVRを使用して物語に没入する体験だった。
ワイヤレスイヤホン型のVR装置を起動すると目の前には不思議な世界が登場。まもなく例のウサギが飛び込んできて色々聞き取り調査とVRでリンゴに変えられたスマホをウサギに奪われて追いかけて…
まあ予告通りワンダーランドでアリスと遭遇する。
こうして二人?の謎に満ちた冒険がはじまるのだった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひろちゃん千葉

3.5A Lice in Wonderland

2025年9月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 7件)
uz

1.5薄っぺらい話

2025年9月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

主人公「りせ」は就活が難航している女子大生だけど、家飲みで女子会をする余裕があって、友達に嫉妬するとか八つ当たりするとかもなく、全然病んでいるようには感じなかった。彼氏もいないのか?就活も恋も友情もなにもかもうまくいかなくて絶望してたら、温室育ちのお嬢様のぬるい冒険でも、少しは「よかったね」って思えたかもしれない。退屈すぎて寝てしまった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ネコノケ