「猫と靴」メイデン ひろちゃんのカレシさんの映画レビュー(感想・評価)
猫と靴
友人・居場所・自信などの喪失者でなければ喪失の本当の痛みに共鳴できないのか?
青春とは無限の可能性を浪費した堆積物で、それを単に腐敗させるだけか醗酵させるかはその後の人生次第という事になるのだろうが、その堆積物(上っ面だけの友人とか)が多いほど喪失に対して鈍感になり、減らそうとすると孤独になる。なんとも若さとは度し難い。
列車投石や銃器使用の違法性を訴える作品では勿論ない。
コメントする
友人・居場所・自信などの喪失者でなければ喪失の本当の痛みに共鳴できないのか?
青春とは無限の可能性を浪費した堆積物で、それを単に腐敗させるだけか醗酵させるかはその後の人生次第という事になるのだろうが、その堆積物(上っ面だけの友人とか)が多いほど喪失に対して鈍感になり、減らそうとすると孤独になる。なんとも若さとは度し難い。
列車投石や銃器使用の違法性を訴える作品では勿論ない。