裏社員。 スパイやらせてもろてますのレビュー・感想・評価
全83件中、21~40件目を表示
完全なアイドル映画。映画と言うよりコント? (新喜劇は見たことあり...
完全なアイドル映画。映画と言うよりコント?
(新喜劇は見たことありませんが💦)
ファンが喜べばOKってクオリティです。
ファン以外はくだらなくて面白いと思うか、つまらないと思うか評価がかなり分かれると思います。
アクションシーンを見せたかったのかもしれませんが、暴力的なシーンはもう少し減らした方がハッピーな気持ちで見れると思いました。
良い意味で期待を裏切られました
アイドルの主演映画だし…と思って正直舐めていましたが、とっても面白かった!✨
主演の7人も皆んな演技が上手いし、周りの役者さんも実力派の方が沢山出ていて見応えがありました。
クワシキとマコトのシーンは泣けました。
まさかアイドルの映画で泣くとは思わなかった笑
もう一度見たいです!
最悪
アイドル映画以外の何物でもないってw
後腐れのない作品
オトナになっても仲間はできる
泣くと思わなかった!!
WESTのファン向け
表向きには解決できない問題を秘密裏に処理する、裏社員、と呼ばれる会社員たちがいた。
商業施設建設のため、さびれたシャッター商店街の大地主の懐柔を社長から指令された阿川建設の裏社員だが、ライバル社の川端建設も同じ目的で裏社員を商店街に潜入させていた。その大地主をターゲットに裏社員同士が動けば動くほど商店街の住人たちに愛されていった。一方、その商店街には、立て直しを図ろうとする者や、恋心を抱かせる幼なじみや婚約者らも現れ・・・さてどうなる、という話。
WESTをほとんど知らずに鑑賞。
アクションコメディとのことだが、アクションもイマイチだし、コメディといってもそんなに笑うシーンも無いし、WESTのファン向け作品なんだろうと思った。
阿川建設の裏社員役の桐山照史はまぁまぁ良かったが、重岡大毅は力入れすぎ。
その他のメンバーは・・・ほとんど印象に残らず。
片瀬サクラ役の恒松祐里はなぜかブサイクに見えたし、剛力彩芽も張り切ってたのはわかるが、空回り気味。
森香澄や藤原紀香はまだ良かったが、竹中直人は相変わらずくどいし。
繰り返すけど、WESTファン向けだった。
「主演のWESTꓸをなんとなく知ってる」って層にもオススメ!
※グループの事を全然知らないよー!って層にもオススメです。関西色強めな、わかりやすいラブコメアクション映画です。
デビュー11周年目の関西出身アイドルグループWESTꓸ
7人全員主演のドタバタ痛快アクションラブコメディ映画。
立ち退きを画策してる企業スパイ同士×シャッター街になりつつある商店街の住人。
シンプルでわかりやすいストーリーの中に、
キャラクターそれぞれの葛藤だったり、乗り越える姿が描かれています。
共演の皆さんも含めて、登場人物の関係性やキャラクター性も見所です。
要所要所でのアクションシーンも満載で、映画館で見ててテンション上がりました。
シーンの繋ぎ方や会話のテンポもとっても好きです。
瑠東監督の手で、更にどんどん面白い映像作品に仕上がって行っているのを感じます!
主題歌「ウェッサイソウル!」を手掛けて下さったウルフルズのトータス松本さんが、とあるシーンでチラッと登場するのにも「おぉッ…!」っと思いました。
WESTꓸのファンももちろん、全然知らなかったり、何とはなく知ってるなぁ~!って方にも、面白さや魅力を感じて貰えそうな映画です。
コミカルさの中に、強面(こわもて)で激しい展開もあるので苦手な方は注意かもですが、
笑いあり涙あり、関西のドタバタアクションラブコメディが気になる方には是非映画館で観るのオススメです!
最高に面白かった
思ったより面白い
アイドル映画とは思えない
WEST.のファンではない友達と見に行きましたが、メンバーわからなくても面白かったようです。WEST.7人とも自然で、裏社員じゃない役の人がホントに一般の人のようで良かった(褒めてます)。そして藤原紀香さんが素敵で、剛力彩芽さんがカッコいい。この2人の役がぴったりでした。気になるところがあるのでまた見に行きます。
アイドル映画と侮るな!
この7人で観られて良かった
予想の10倍面白かった
全83件中、21~40件目を表示