「副題、これで合ってる?」ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今 K2さんの映画レビュー(感想・評価)
副題、これで合ってる?
副題 MAD ABOUT THE BOY は、そこなのか〜?と思いましたが...
それはさておき、
相変わらずのブリジットジョーンズぶり、(歳を重ねても)可愛いです。
レネーゼルウィガーさんの出演作がもっと見たくなりました。ほぼこのシリーズでしか見たことないですが、もっと色んな役で観てみたい役者さんですね
しかしシングルマザーって、周りからあんなにあれこれ言われるものですか? 英国あるあるなんですかね
まぁ、それがないと、この映画が成り立たないけども
キュートなブリジットが歳を取っても喜んだり落ち込んだりするのを単純に野次馬として眺めるのが本作の楽しみ。
多少、造りが雑だな〜と思うところはあるものの (青年がブリジットを好きになるくだりの説得力だとか、若い彼氏を素直に受け入れられない息子の心情の描写とか...)、そういうところがこの作品の魅力を削ぐことは殆どない。基本はラブコメなんで、制作側にそういったディテールへの細かい心遣いや繊細さは期待できないし、する必要もないでしょうね
前作まで全て観ている筈なんですが、実はあんまり覚えてない。時間が経ちすぎです。
ただ、この物語はブリジット本人の"主観"にフォーカスしたストーリーなので、彼女の人生の"記憶の断片"が今の気持ちに直結している訳で、色んな出来事やその時の気持ちをインプットしていた方が、それぞれのシーンの彼女の気持ちをより深く想像できて楽しめる気がします。
予習して行ったほうがもっと楽しめたかな〜?とは思いました。
もし時間がお在りなら過去作視聴からの劇場へ、をオススメします。ただ、そんなに大ヒットしないと思われるので、ノンビリしてると上映期間が終わっちゃいそうですけど
あと思ったのが、このストーリーって、若い人にもササるんでしょうか。イタイおじさん、オバサン達がはしゃいでるだけに見えたりする?
過去作から続くキャラクターへの思い入れや、似たような人生経験を持たない若い人に感想を聞いてみたいですね
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。