劇場公開日 2025年6月13日

ドールハウスのレビュー・感想・評価

全368件中、41~60件目を表示

3.5怖さよりも、喪失の余韻が残るミステリー

2025年7月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

『ドールハウス』は、ただの“人形が怖い”映画ではなく、
家族の喪失や記憶、母の孤独と依存、そういった感情の揺れを丁寧に描いた作品でした。
怖いけれど、どこか切なくて、観終わった後に少し胸が詰まります。

ホラーが苦手でも「感情を描いたミステリー」が好きな人にはおすすめです。

ラストに向かって物語は明かされていくのですが、「ああ、そういうことか」と納得する部分と、「なんだったんだろう?」という余韻が同時に残ります。全部説明しすぎないところが逆にこの作品の良さかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
MiMa

4.0普通に怖い!

2025年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

驚く

ドキドキ

まさみ様目当てて観に行きましたがこんなにがっつりしたホラーだとは思ってなかったのでより面白かったです。
まさみ様の演技が相変わらず素晴らしく眼福、、。
若干ちょっとだけ雑な展開もありましたが日本の邦画らしさも味わえて飽きずに最後までしっかり見れました。
考察も楽しいです。人形は大切に!!!!!!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
よもぎだんご

5.0真のドールは長澤

2025年7月6日
Androidアプリから投稿

開始すぐのワンカット。
普通の主婦の集まりにフィギュアのスタイルで。

その後、映画はその驚きを越えることはなかった。

星の全ては長澤さんで

コメントする (0件)
共感した! 5件)
かな

3.0ライトなホラー映画

2025年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

予告を観たときほどのゾクゾク感はあまりありませんでした。
ホラーとしての怖さを追求するか、もしくは子供を亡くした親の悲哀にもっとスポットライトをあてるか、メリハリをもっと付けてもよかったと思いました。日本人形を題材にしたいい素材ではあったのですが。
なので、ラストシーンはちょっとがっかりでした。(えっ!?そうなの?というくらい、それまでの話をひっくり返したものの、ちょっと内容がいまひとつで)
勿論、豪華なキャスト陣の演技はさすがで、皆さん演技達者です。なので、もうちょっと面白い内容にできたのになぁ、、、と思いましたが、まあ気楽に楽しめて観ることができました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tomojun

4.5和製チャイルドプレイ(あっちは超B級)

2025年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

知的

2025年映画館鑑賞71作品目
7月5日(土)イオンシネマ新利府
通常料金1800円−dポイント300→1500円

監督と脚本は『ハッピーフライト』『ロボジー』『WOOD JOB!(ウッジョブ) 神去なあなあ日常』『サバイバルファミリー』『ダンスウィズミー』の矢口史靖

粗筋
5歳の娘の芽衣を不慮の事故で亡くした鈴木佳恵は暫く鬱状態に
骨董市で見つけた女の子の日本人形を買って自分の娘のように可愛がる佳恵はすっかり明るくなった
鈴木夫妻にも新しい命である次女の真衣が誕生
佳恵はすっかり人形のことを忘れてしまった
人形の名前はアヤ
アヤは呪われた存在だった
アヤをMRIで調べたら中身は丸々子供の人骨だと判明
呪禁師の神田の助けを借りてアヤの母の墓がある新潟の島に返すことにしたのだが

コメディーのイメージが強い矢口監督のホラー映画
しっかりと怖い
特に腕時計を真衣の口に近づけるシーンとか

2019年公開『ダンスウィズミー』以来久々の矢口作品
その空白期間にコロナ騒動もあった
色々と思うところがあったのだろう

はじめは普通にクールな人形だが本性を表し上手くはいえないが「悔しいです!」的な
もしくは蒼井優が地元の後輩と共演した『宮本から君へ』のときの変顔の一つにあったような

チャッキーのように動き回らないところが良い
日本的な表現の方が良い

終盤欲張りすぎてまとまりが悪いが全体的には高く評価したい

田中哲司はああいう役がよく似合う

YouTuber5人組グループの「エスポワールトライブ」が出演
オカルトレンジャー男性陣3名とゴミ清掃員役2名
オカルトレンジャーの女子2名は舞台俳優(真弓)とファッションモデル(野咲美優)
野郎5人より女子が2名いた方が絵的にも良かろう
女性が3人に増えていたのは全く気づかなかった

配役
5歳の娘を事故で亡くした母の鈴木佳恵に長澤まさみ
佳恵の夫で総合病院の看護師の鈴木忠彦に瀬戸康史
鈴木夫妻の間に生まれた新しい娘(次女)の鈴木真衣に池村碧彩
かくれんぼで洗濯機の中に入ってしまい窒息のため5歳で亡くなった鈴木芽衣に本田都々花
忠彦の母の鈴木敏子に風吹ジュン
呪禁師の神田に田中哲司
お焚き上げを行う住職の寺嶋に今野浩喜
人形蒐集家の池谷宗伯に品川徹
刑事の山本に安田顕
総合病院の心療内科医の竹内良子に西田尚美
お焚き出しの住職に原金太郎
温泉宿の店主に有福正志
佳恵のママ友の笠原に朝夏まなと
救急医に川島潤哉
人形師の安元浩吉に星野卓城
浩吉の妻に河野知美
ママ友に徳留歌織
ママ友に岩上円香
ママ友に北野真紀
ママ友に三浦久枝
ママ友に加賀凪
芽衣の友だちに中桐優
芽衣の友だちに小柴みら
芽衣の友だちに藤原咲音
芽衣の友だちに中島彩喜
路上の不審者に友松栄
警官に犬塚マサオ
看護師に青木梨乃
服屋の店員に北川裕子
麻衣の友だちの玲奈に山岸りた
保育園の先生の伊丹弥生に花柳のぞみ
オカルトレンジャーのレッドにはんくん
オカルトレンジャーのブルーにガチヤマ
オカルトレンジャーのイエローにひろと
オカルトレンジャーグリーンのみくりんに真弓
オカルトレンジャーのピンクのあゆたんに野咲美優
ゴミ清掃員にけーすけ
ゴミ清掃員に島袋
夜中のサラリーマンに塚本淳也
骨董屋に金井良信
レントゲン技師の前野に津和野諒
気象予報士に浅香望

コメントする (0件)
共感した! 4件)
野川新栄

2.0最低映画面白くも凄くもない 50点

2025年7月6日
iPhoneアプリから投稿

怖い

率直に言ってとても残念な作品でしたわ。

まずストーリーがありきたりで雑です。冒頭の「隠れん坊中に子供が洗濯機で死亡する」というシーンは、ただショックを狙っただけで説得力ゼロ。周囲に他の子供もいたのに誰も気づかない、親も家中探さないという不自然さには呆れましたわ。

さらに、長澤まさみさんや瀬戸康史さんの演技も残念でしたの。恐怖や絶望を表現する場面で「うわぁぁぁ!」と大袈裟に叫ぶだけで、心が凍るようなリアルさがなく、ただ茶番にしか見えませんでしたわ。こんな状況なら本来は絶望で言葉を失うはずなのに、そうはならない演出が陳腐です。

極めつけは、人形との出会いがご都合主義すぎて笑ってしまいました。人形を祀る神社のチラシを受け取った長澤まさみがそれを見つめていると、都合よく風が吹き、チラシが外へ飛ばされ、市場まで流れていって、そこに人形がある……。もう「なんでやねん」としか言いようがありませんわ。キャラクターの自然な行動ではなく、「出会いのための強引な仕掛け」が丸見えで、恐怖どころか冷めましたわ。

全体を通して、ホラーとしての説得力も心理的な怖さも欠け、安っぽい演出と雑な脚本が目立つだけ。とてもじゃないけれど、観客を怖がらせようという誠意を感じられませんでしたわ。

コメントする 2件)
共感した! 4件)
あっぷる

4.0リングのような

2025年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
さば缶のWi-Fi

4.5リングより呪怨よりナントカ村より面白い傑作

2025年7月5日
iPhoneアプリから投稿

長澤まさみがホラー?と軽い気持ちでふらっと観に行ったがちょっとビックリ!かなり傑作のホラーサスペンス
序盤はチャッキーのような人形ものか、実は主人公が精神的に病んでいるというスピリチュアルな作品か、と考えさせながら、じわじわと呪いの謎が解けていく見事な脚本!主人公と夫が人形が宿す穢れの秘密や歴史に迫っていくロードムービー的な展開が緊張感を煽る残穢のような味わいも!細かくシーケンスを刻んでいく緻密な構成も飽きさせないし要所にドキッとさせる演出を忍ばせ油断できない!YouTubeや見守りカメラなど今的なデバイスも上手く
謎解きに取り込んでいる!
安田顕や田中哲司が短い出演ながら物語を引き締める
最後はハッピーエンドかと思わせておいて実は…
視聴者の先入観を微妙に裏切りながら細かいエピソードを重ね最後まで引き込ませる上質なエンターテインメント作品だった!いずれネトフリやプライムビデオにアップさせるだろうが映画館で観た方が良いと思う

コメントする (0件)
共感した! 4件)
SID

5.0新たなジャパニーズホラーの象徴になりうる映画

2025年7月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
むに

4.0思ってた以上にちゃんとしたホラー

2025年7月5日
iPhoneアプリから投稿

予告だと大したことなさそーと思ってましたが大槻ケンヂさんが褒めていたので気になって観てみたら面白かった!
リングみたいに話が広がっていくホラー映画で素晴らしい脚本でした
ただリングと違って全く怖くないのでトラウマにならないのが惜しい

コメントする (0件)
共感した! 3件)
承太郎

4.0終始トリハダ!!最高の恐怖体験をありがとう!

2025年7月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
SHINGA

4.0久々の良いJホラー

2025年7月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
はなちぱ

4.0怖かったです‥‥

2025年7月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ドキドキ

長澤さんの演技に見入った。
表情で本人の感情に同期した感じ‥

悪魔払いのシーンは和製エクソシストでした(笑)

恐ろしいシーンも有り、終始飽きる事無く鑑賞しました。

ハッピーエンドで終わって欲しかったですが、この終わり方もこの映画の要素の一つなんでしょう。

とっても面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
や

4.0予想外の展開

2025年7月3日
スマートフォンから投稿

久々に予想外の展開を楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
かぜ

2.5わき見運転はいかんね

2025年7月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

矢口監督が「スイングガールズ」の時に、リアリティよりストーリーを優先する、みたいな事を語っていたが本作も細部に目をつぶれば、この監督にしては意外にビターな展開を楽しめた。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
ひろちゃんのカレシ

3.5これがホラーなら何も見れんですよ

2025年7月3日
iPhoneアプリから投稿

予備知識ゼロ、予告動画のみで鑑賞
あまり怖いのは見ない方だけど
ホラーではなさそうなので鑑賞

血飛沫なんてなく安心して鑑賞しました。

B級映画感がすごい中
主演2人の輝きでそれが薄れるから不思議

安田顕
は私にとって最高のサプライズ。

人形が走り回るところまではゾクゾクしましたが
おばあちゃんを噛みついたあたりからコメディに

終わり方もコメディ感あってホラーでもなんでもない

娯楽映画として安心しで観てください

コメントする 1件)
共感した! 6件)
ライコ

3.5作り込まれた伏線王道ホラー

2025年7月3日
iPhoneアプリから投稿

長澤まさみ様、よく引き受けてくれましたね…。

ホラー映画では無くミステリー映画なので、
ビックリ!を求める方は向いてません。

が、しっかり怖いし悲しい。

伏線回収が気持ち良く、展開がコロコロ変わって
見飽きない。

長澤まさみ様始め子役の子も上手だったな…。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
❤️❤️TOHO大好きッ子❤️❤️

4.0ジャンルはソフトファミリーホラーかな

2025年7月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

ドキドキ

娘を亡くし幸せな生活を失った母親が骨董市で出会った人形と出会い明るい生活を取り戻していく 切なさから一転し鼻歌交じりの明るい生活を取り戻す 見ていて「よかったね」と思わせてもらえたのは 「さすが長澤まさみ」でした その後の怪奇現象の数々 様々な期待と想像を提供してくれたラストまで飽きることなく楽しませていただきました
恋人と見るもよし 家族で見るもよし 友達どうしで見るもよし 皆が楽しめる作品だと思います

コメントする (0件)
共感した! 5件)
たっち

3.0怖くないホラ~😅

2025年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

難しい

タンタンと話しは進むが~😅
動くようで、動かない人形~😱
あれ娘と入れ代わった動いたのか?
坊主に警察、儲けの試悪人になる分からんでもないが。
何で?何で?ばっかり思ったホラーやから辻褄合わなくていいのかと、無理から納得?
出演者が良かったから良しとしましょう(笑)

コメントする 1件)
共感した! 9件)
辛口慢

3.5最後がまとまってない感。 どこまでも付いてってまさかの2人で島行く...

2025年7月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最後がまとまってない感。
どこまでも付いてってまさかの2人で島行くかなw

でも久々のホラーで楽しめました。
もうこの年になるとそんなにビビることもないのですが、周りの若者たちの怖がり具合が可愛いかったです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
きょん
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。