「アーティストのライブシーンはどれも圧巻で生で観てみたかった!」パリピ孔明 THE MOVIE くろくるりんさんの映画レビュー(感想・評価)
アーティストのライブシーンはどれも圧巻で生で観てみたかった!
ドラマも観てたし映画も面白そうだったので鑑賞!
三国時代の天才軍師・諸葛孔明がなぜか現代の渋谷に転生。
アマチュアシンガー月見英子の歌声に心奪われた孔明は、英子の軍師となり音楽の力で天下泰平を目指す。
そんな中、日本を代表する3大音楽レーベル、KEY TIME、SSSミュージック、V-EXが頂点を競う、史上最大の音楽バトルフェス<MUSIC BATTLE AWARDS 2025>の開催が決定。
各レーベルから多彩な強者アーティストが集結する中、孔明と英子も参戦することに。
そこには、三国時代の宿敵・司馬懿の末裔である司馬潤&shin兄妹も参戦。孔明と英子の前に立ちはだかる。
果たして、ふたりの運命は?1800年前の因縁再び、天才と天才が知略と音楽で火花を散らす──!!
というのがあらすじ!
映画でも引き続き出演されてる人たちもいてとても嬉しかったですね!
孔明が衣装は変わらないけど現代に馴染みまくってるのがなんとも面白いです笑
Uberの配達やサッカーの解説、情報番組、CMにも出てたりしていろいろしすぎって思ってました…笑
情報番組では上戸彩さんが普通に出ててそこでびっくり!
配達のシーンでは届けるところが意味深くあったので関係あるのかと思ってたけどまさかここから策が始まってるとは思わなかった😳
しかも書類とか偽造したりしてるし笑
音楽バトルフェスではみなさんのライブシーンはどれも圧巻でダンスも歌もすごくて生で観てみたかったですね…
MCマモも良すぎた…
でも&TEAMの対戦相手はなんかよくわからない人たちでしたね笑
このバトルフェスはflumpoolも含めてちょっとだけの人たちもいたのでこの音楽バトルフェスをフルで観てみたい
そして栄子のライブシーンはよかった!
心にしみる歌声だし素敵でした…
最後はみんなレーベルの垣根を超えてましたね〜
電力が戻るシーンはいやいや死んじゃうよ?って思いましたけど映画だしそこも面白いかなと思いました笑
なんとなくは予想してたけど死ななかったし黄泉門じゃなかったですね笑
黄泉門に関しては司馬潤がオーナーに吹き込んだものでしたし…笑
孔明が黒こげで出てきた時はみんな笑ってました😂
あと映画でも密偵ちゃんがいろいろ潜入してたりと大活躍してた〜
好きなキャラクターだったのでまたあの活躍がみれて嬉しかったです☺️
ドラマも面白かったですが映画はさらにスケールアップしててとても面白かったです!
音楽バトルフェスも圧巻で見事でした!
そして栄子の成長や孔明との絆の深さがわかってとてもよかったです😊
もうドラマもして映画化もしちゃったのでもうないかもですがいつか続編してくれたらと思います!
面白い映画をありがとうございました!
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。