「登場するゲストの皆さんはよく知らないのですが」パリピ孔明 THE MOVIE 猿田猿太郎さんの映画レビュー(感想・評価)
登場するゲストの皆さんはよく知らないのですが
クリックして本文を読む
マーティー・フリードマンを出してギターを握らせないって、どういう了見なんですか。
って、それはさておき、正直、今時の邦楽とかよく知らないけれど、こんなに凄い物だとは思いませんでした。劇場の迫力で割り増しされているかも知れないけど、追いかけ始めたら底なしの沼にハマりそう。これまで見向きもしなかったけど、男性アイドルグループとか推し合いへし合いになるのも判る気がする。知っている人には、それぞれの登場にビックリするのだろうか。シックスセンスばりに秘密にしとけばよかったのに。
もちろん、主演の上白石萌歌さんの歌いっぷりも素晴らしい。そもそもCDも出しておられるし、お姉さんの萌音さんと揃って、なんという芸能姉妹。共演の映画もありましたね。ピアノ調律師の「羊と鋼の森」でしたか。
お話はともかく単純に音楽パフォーマンスワッショイで十分に楽しい映画でしたが、お話もそつがない。張り巡らされた伏線で策術権謀の種明かしがなかなか楽しい。シーンの流れもテンポ良く、邦楽だけでなく邦画の実力も侮るなかれって感じで、とても楽しいポップコーンムービーでした。
邦楽だけでなく「パリピ」の原作やドラマは知らなかったのですが、常識的な三国志の知識はあるつもりで、三顧の礼、空城の計に加えて、孔明の死後に奮戦した姜維の名前が出てきたのには面白かったけど、なんでこう日本人って三国志が好きなんでしょうか。私も含めて。
あと、なんで雷直撃で死なないんだろう。黄泉門とかよりも、そっちが確実に死ぬでしょう。もう1800年前に死んでるからかな?
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。