劇場公開日 2025年11月14日

「平場の年代」平場の月 紅の猫さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 平場の年代

2025年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ひょんなことから再会した中学の同級生。
初恋の彼女だ。自分と同じようにいろいろとあった末、数年前に地元に戻ったらしい。
あちこちに中学時代の思い出が残り、かつての同級生達もいる土地で2人のためのおつかれさま会を始めた。

堺雅人と井川遥の作り出す空気感がとてもいい。
お互いを苗字で呼び捨てにし合う中学生時代の延長感とそれなりに重ねた人生の年輪の重なり。50を過ぎたような2人が再会したからこそ逆に感じられる初々しさ。
この映画独特の雰囲気を2人が作り出している。
土井裕泰監督の過去二作「花束みたいな恋をした」、「片思い世界」からはガラリと変わった大人のラブストーリー。音楽で記憶が呼び起こされるという手法が本作でも効果的だった。

「平場」というのは特別なことのない、通常の場のことだ。
若く盛り上がる恋でも老境での最後の恋でもない、2人を見下ろすありふれた「平場の月」が見守る変哲のない「平場」の恋。

約束が出来る幸せ。
一緒にいてくれる幸せ。
それは明日もある保証はないんだよね。

紅の猫
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。