劇場公開日 2025年3月7日

  • 予告編を見る

フライト・リスクのレビュー・感想・評価

全93件中、1~20件目を表示

3.5B級シチュエーションスリラーと割り切って楽しむのが吉

2025年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

単純

興奮

メル・ギブソン監督作だから、マーク・ウォールバーグが出演しているから、と期待値を上げすぎないほうがいい。本編の9割方がアラスカ上空を飛ぶ小型輸送機(セスナ208Bグランドキャラバン)の機内で進行する、ちょっと変わったワンシチュエーションスリラー、しかも予算もそれほどかかっていないB級娯楽作と割り切って観るなら、相応に楽しめるだろう。

パイロットのダリル役でウォールバーグが1番にクレジットされているが、実質的な主人公は女性保安官補ハリス。演じたミシェル・ドッカリー、移送される重要参考人役のトファー・グレイスをあわせた3人のアンサンブル演技も悪くない。メルギブはバイオレンス演出も得意なはずだが、拘束されたダリルをハリスが何度もぶん殴るシーンは実際には当ててないのが見え見えで、やや迫力不足。それでも、コックピットでの取っ組み合いなどは機体が急降下する状況も相まって結構ハラハラさせられた(ところで、ほぼ真っ逆さまに落ちている機体の中で、気を失った人物が機内の後方に数メートル放り出される場面があるけれど、これは物理法則に反している。走行中の新幹線の車内で手に持っている物を放しても、後方に飛んでいかないのと一緒)。

機上のシークエンスは大きなスタジオの中で撮影されている。回転台の上にセスナを設置し、そのまわり270度の範囲を大型LEDパネルでぐるりと取りかこみ、そこに機内から目にするアラスカの山々や雪原といった景色の高精細映像を映し出したという。撮影のために何度もセスナを飛ばすことを考えれば大幅なコストダウンになったはずだし、キャストとクルーを揃えて飛ばしたのに悪天候で撮影できないというリスクとも無縁。ハイテクを活用する撮影技術の普及によって、B級スペクタクルのバリエーションも広がっていくなあ、なんてこともしみじみ感じた。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
高森郁哉

3.090分地獄のフライトは上々のエンタメ・フライト

2025年10月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
近大

1.5これがメル・ギブソン監督?

2025年10月12日
iPhoneアプリから投稿

「ブレイブハート」、「パッション」、「アポカリプト」という、映画好きなら必見級の力強い監督作が揃っているメル・ギブソン。

本作は一体どうしたことか。悪い意味で学生映画のような低予算感がムンムン匂う。これといって感心するような要素も感じられない安い脚本。メル・ギブソンが真面目に仕事をしたとは信じ難い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yuk

3.0上空1万フィートでの狐と狸の化かし合い

2025年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
レント

3.5学習能力の無いハリス保安官補

2025年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
月光仮面

3.0ハゲにした理由

2025年9月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

興奮

ドキドキ

メル・ギブソンが何故こういう(ポップコーンムービー)
映画を創りたくなったのか確認のため鑑賞。
(劇場公開の時、観に行こうとしたが躊躇する気持ちもよぎり。)

マーク・ウォールバーグがパゲッ子を晒した時点で、
ああ、この映画はコメディなんだぁ
と拍子抜けした。
(なにもパゲッ子にすることはない。
意味わからない。
マークは現在進行形でいいではないか!)

ドンデン返しに次ぐドンデン返しを期待したが、
ああ、やっぱりそうなんだ、の終わり方。
最後までメル・ギブソンに何があったのかも分からず。
(まぁ軽めの娯楽映画も撮っちゃったよ〜ってノリ、
なのかも。)

フライト物って昔はエアポートシリーズとか興奮したけど
自分のなかで傑作は
ウェス・クレイヴン監督の『パニック・フライト』だなぁ
あ、レイチェル・マクアダムスがこの作品にも居たら、
もしかしたら違ったかも、
なんて思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なかじwithみゆ

5.0贅肉どころか筋肉まで削ぎ落としたようなソリッドな演出が痛快な密室サスペンス

2025年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

小型機で重要参考人を裁判所まで護送する任務に就いた保安官補の話。ほぼ全編機内が舞台のミニマル設定なのにブンブン話を振り回す剛腕ぶりはさすがメル・ギブソン。この尺できっちり各キャラを掘り下げる描写もしっかり入れているのでドラマとしてもちゃんとしている。その代わり平凡な映画なら結構な予算を割いて観せるであろうカットをゴッソリ削り落としてる。こんなことはどうかしていることで定評のあるメル先輩やないと無理かも。そんなメル先輩の狂気に当てられてマーク・ウォルバーグが地毛を剃り落としてハゲのパイロットを嬉々として演じているのでどうかしてるぜ!とガッツポーズになります。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よね

3.0メルギブソン好きだけど

2025年5月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ドキドキ

なぜ? この映画を???

と感じた

90分だけど。
途中、長いかなとー感じました

オチを期待してしましました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ありがとう、映画ちゃむ

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2025年4月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
madu

3.0普通でした

2025年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

なまじ年をとると、楽しむことができなくなるという典型的な作品でした。

結末がみえてしまう。

わけアリ3人も、ありきたりというか、想像の範囲内で、斬新さはまったくなかった。

これも年齢からくる経験値によるもので、少し寂しく感じてしまう。

年をとるというのは、こういうことなのだろう。😢

ただ、誤解をしないで欲しいのですが、作品は十分すぎる及第点です。

問題は私の心の柔軟性に問題があるということです。

頭も体も心も硬くなっているのです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
うさぎさん

メルギブソン監督ならば・・

2025年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

重要証人を護送する保安官補と彼らの命を狙う陰謀が飛行機の中で衝突というワンシチュエーション設定に緊迫感はあり楽しめたが、予想通り過ぎる展開だったかな。メル・ギブソン監督ならば、もっと観る者を揺さぶってハラハラさせて欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
La Strada

3.0B級感満載

2025年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ワンシチュエーションスリラーで退屈せず楽しめました。
それ以上でもそれ以下でもない感じです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
やまぼうし

3.0安っぽい

2025年3月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ヘリコプター内で起こる大惨事。
操縦士が違うとこから始まる飛行機内って密室だから実際起こったら怖い。テロとか乗りたくないわー
上手く言えないけど安っぽい展開メガネの人犯人に刺されて最後も悪徳警官に襲われそうになり散々。
助かったのは良かったけど。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Lec

3.5設定と脚本どちらもそれなりによかった

2025年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

メル・ギブソン監督の肩書よりも、予告編でマーク・ウォールバーグの演技に見て鑑賞することを決めた本作。パイロットが実は偽物だったという設定だけで、セスナ機の中がシチュエーションスリラーの舞台となる面白さ。
上空で取り残される飛行機もののスリラーもあったが、本作はどちらかというと心理戦に重きを置いた内容。偽物だったパイロットと保安官補の駆け引きだけでなく、移送される証人のことをどこまで信用できるのか、また内通者は誰かといった要素も絡めて展開していく脚本はなかなか緊張感がある。若干無理があったとしても押し切れる勢いがあって、細かい設定はどうでもいいという割り切りを感じた。
そしてやはり予告編で感じた通り、マーク・ウォールバーグのイカれた演技が最高だった。移送される証人役トファー・グレイスとの無駄口対決もなかなか見どころがあったし、死をも恐れず相手を揺さぶろうとする姿が魅力たっぷりだった。ものすごく高い評価にはできないが、十分満足できる映画だった。
CGの予算があれば、設定と脚本次第でこんな映画はいくらでも作れる。この手のシチュエーションスリラーは定期的に作られるが、客をどれだけ引き寄せるのかは設定次第、どれだけ満足させられるかは脚本次第と思っている。本作はどちらもそれなりによかった。B級と割り切れれば損はしないはずだ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kenshuchu

3.5他の道も選べた

2025年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
カズユキ

5.0結構面白くて最後まで楽しめました

2025年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

アラスカから事件の参考人をニューヨークに連行する飛行機のなかで繰り広げられる騙し合い。
時間潰しに観た映画たけどなかなか面白いストーリーでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画大好きジジイ68歳

3.5中々の出来映え!

2025年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

犯人役の執念が凄く、気を抜けない緊迫感が観ていて良かったです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nami

3.0小手調べ

2025年3月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
U-3153

2.5メルギブソンと聞いて

2025年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

駆け付けたんだけど、
何がしたかったんだろう、何か普通だなぁ
映画として、成立してるんだけど
今、この時、メルギブソンが何故この映画を撮ったのか?っていうと謎

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みのまる

3.5久々のスリリングムービー

2025年3月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

幸せ

90分程度の短い尺だけど、楽しめました!
僕でもセスナ機操縦できそうに思えてきたのと、人は信じないことを改めて解らせてくれる一本 女性捜査官は情に弱く人間臭さを感じさせてくれた!おすすめですよ~

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ろくさん
PR U-NEXTで本編を観る