劇場公開日 2025年8月8日

近畿地方のある場所についてのレビュー・感想・評価

全463件中、181~200件目を表示

4.5さすが白石監督!ちゃんと“まともじゃない”

2025年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

驚く

フラグ回収推理ホラー。
ちょっとずつ事件に近づいて
はい、次のフラグー!
この流れが飽きずに心地よい。

そして「サユリ」の白石監督らしい
“まともじゃない”ラスト。
映画祭なら拍手喝采だわ。
(あー、サンダンスみたいなそっち系ね)

凄い賛否両論らしいけど
私はめっちゃ【賛】です。
積み上がってゆくパズル的積み木を
ラストでどーん\(´ω`)/
最高じゃないですか!

ただ、原作を読んでないので
比較対象まったくなしの感想です。

それにしても菅野美穂さんやっぱいい女優だなー!
何でも出来る女優さんって本当に素敵!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
梶野竜太郎

1.0還暦過ぎての初めてのジャパニーズホラー体験…期待はしてなかったけど...

2025年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

還暦過ぎての初めてのジャパニーズホラー体験…期待はしてなかったけど、もうちょっとなんとかなんないの?っていう内容でした。

いろいろ伏線張って、張りっぱなしって感じだったし、最後の地球外生命体みたいなのがでてきて、それに殺られちゃってはい、オシマイみたいな内容もいただけなかったし。随所に「?」「?」「?」が散りばめられていてキョトンとしまくりでした

最後の最後での菅野美穂さんの怪演に星1つです

コメントする (0件)
共感した! 9件)
みかん

1.0すべてが中途半端

2025年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期待値が高かっただけに残念な映画です。
前半から中盤まではテンポよく引き込まれたが終わってしまえば????の連続でモヤモヤする。
伏線の回収もしていないし、結局なんなの?と感じる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
そいや

2.5今日見た ある映画の採点について

2025年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ホラー映画、特に超常現象系は何があっても許される。ただし映画として成り立たせるためには、なんでも許されるわけではない。

前半は超常現象の羅列でびっくりはする場面はあるが、後半に期待を持たせるものはない。タイトルの近畿地方も全く出ない。
普通タイトルから想像するのは、例えば熊野の神秘的な場所であったり、ある地域に怪奇伝承があったり、なんらかの(どんな意味不明でも)理由があるからだと思ってしまう。しかし、それがない。ラストで車で近畿のある場所へ行っただけ。ほんとに、ある場所。

クレジットでどこが撮影協力しているのか探したが、御殿場市(富士山が出たのでこれはわかる)はあったが、近畿地方はたぶんなかった。これなら聖地巡礼もないし、地名使われ損。もしかして近畿地方で撮影すらしていないかもしれない。近畿と入れておけば近畿地方の人 映画に見に来るでしょ、ぐらい嫌味な事も考えてしまう。

今回の採点は主演二人のがんばりでやっとコレ。私が知らない俳優ならもっと低かったかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
imaxmax

3.5白石監督の挑戦作!

2025年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
naichin

3.0原作知らない人ほど楽しめるホラー作品

2025年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
jun

3.5かなり面白かったけどなあ

2025年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

数多くのフッテージを積み重ねて、次第に謎の核心に迫っていくホラー。
あれこれ考えさせる展開中に、時々ショッキングシーンが挿入されて、かなり面白かった。
ラストに好みが分かれているようだが、白石晃士監督の前作「サユリ」でも同じようなのが出てきたし、この終わり方もアリ、と思った。

コメントする (0件)
共感した! 30件)
ファランドル

1.5題名に惹かれましたが

2025年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

題名から恐怖映像に頼った内容ではなく、事実を並べていくと近畿地方のとある場所が炙り出されというようなストーリーを勝手に考えていたのですが、そのようなことはなく、よくわからない内容でした。
昔話や絵などいくつかのストーリーがありましたが、あまりリンクせず、疑問が残りました。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
あめあめ

3.0原作勢は白石作品を予習して、未読勢は視聴後原作を読んで。

2025年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
貪欲金欠ネキ

3.0途中まではなかなか面白かったです

2025年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

驚く

 途中までが面白かったのですが(笑)
 オカルト雑誌の編集長が記事のネタとして所有していた過去のいろいろな映像・・・これはテレビのワイドショーや配信ニコ動風、新興宗教取材映像、まんが日本昔話風のアニメなどなかなか凝っていて、それぞれの映像を作るのに相当時間や労力が注ぎ込まれていると想像できます。
 主演の2人の撮影よりもおそらく時間はかかってるでしょうね。で、その映像集がなかなかドキドキして面白かったのですが。

 その割にはオチが弱いっていうか、ちょっとワケワカメなのが残念ですね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
邦画好き

1.0冒頭5分で興ざめ。B級ですらない

2025年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
フクペン

5.01番怖いのは菅ちゃんのビンタ!

2025年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
すけちゃん

1.0サスペンス的展開を台無しにするラスト

2025年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
nnr

1.0今後この監督の作品は避けます。

2025年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

サユリをしょうもなくした監督の作品だったのか。
なかなか面白くならないうえにVTR調や配信調の映像に所々切り替わり集中して観れないなと思いながら観ていたが失敗だった、つまらなかった。
全体的に盛り上がらず低空飛行続けた挙句某有名アニメのキャラほぼそのままな化け物が出てきた時は何観てんだろうとちょっと笑ってしまった。
良かった所がエンドロールの椎名林檎さんの曲だけ。
観にいくなら割引DAYがオススメ!

コメントする 2件)
共感した! 25件)
はまぐりの短い感想文

2.0怨念×エクソシズム×怪獣…欲張りホラー体験

2025年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
観たい日は休みます

4.0「見つけてくださってありがとうございます。」

2025年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

驚く

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
きさらぎ

3.0鑑賞動機:web投稿版10割

2025年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
なお

2.0期待値がすごかったけど

2025年8月14日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
rui

1.0前評判が高かっただけに

2025年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
Yass

4.0妥協で4

2025年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

まじでもったいない...

白石監督には申し訳無いけどホント雨穴さんの時と同じく他の監督(福田以外)が原作通り作ってくれてたら...の状態です

コメントする (0件)
共感した! 5件)
FR23
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。